いつもみていた光景が突然意味を持って見えた
英語Terakoyaです。
次男を見送った翌日。
早朝には”シドニーついたよ〜”と連絡。(私が入れるように頼んでます。がアプリ使って、あと何分で着く〜、とみていますが笑)
今回長くいたのでやはり寂しい。。。
雨だ。。。太極拳休もうかなあ。。。どうせ復習だし。。。
私いつも放置されて、一人で自主練だし。。。
が!
役員関係の用事で、太極拳の場所で人に会うことになっていたので、行かないわけには行かず行った太極拳の帰り道。
食堂の出口の一角を借りて、朝の限られた時間だけいつも煎饼を焼いているお兄さんがいます。とても誠実そうな風貌で、そして美味しいようで、人がいつも待っています。
私が通りかかる頃は、自分の器具を荷車?に積んで、調理した後を丁寧にお掃除していることが多いです。
何気にいつもみて通っていたのですが、そうです、いつもの光景だったのですが、
「やっぱりこれだよ!」
とその日は、目がさめる思いで、そのいつもの光景を見たのです。
毎日毎日、そこで場所を借りて、限られた時間、丁寧に焼いて、そして終わった後は
実に丁寧に掃除をしてから帰る。
一枚は微々たる価格です。でも、毎日毎日こうやって、周りに誠意を持った行動をして、努力を積み重ねていける人が 一番素晴らしい
どんな人気店の老板だって、こんなところから始めたんだろうし。
彼が何年か後には、お店を持って、そしてお客さんにはもちろんのこと、従業員にもやはり誠意を持って接している光景が 見えた気がしました。
そんな彼の温和で謙虚な姿から教えてもらった気がしました。
謙虚に、誠意を持って、そして感謝を忘れずに
凡人の私にできるのは、やはりコツコツを積み重ねていくことしかないのだし、それが、一番難しいこともわかっているけれど
やっぱりそれに尽きるよね、そんな風に思った朝でした。
<上海Terakoya コミュニティ 第1回>
日時:2月26日午前中
場所:2号線沿いの地下鉄駅からアクセス良いところを考えています。詳しくは、メールにて、ご連絡させて頂きます。
*申し込み締め切り 2月24日
じゃ、参加してみようかな、という方は、こちらからお願いします。→🍀🍀🍀
何か質問がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね
ランキングに参加しています。クリックしていただけるととても嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村