〇〇のない生活の恐ろしさーその二つのこと

英語Terakoyaです。

 

みなさん、日常生活の中で どれだけ

”文字を書く”

ということを されていますか?

先日 受けてきた選考で、書き取りがあったのですが、まさかの,漢字がすぐに出てこなかった

読むのは難なくできるのに、あれ?と考えてしまった、そんな自分にショック!

結局浮かんできたのですが、こんな字もすぐに出てこないの?と結構衝撃...

英語も同じく。

日本語レッスン中、画面共有で word上に板書書きをしていくのですが(これをレッスン終了後生徒ページにアップロードしなければならない)生徒さんが言った英単語を書いて その日本語を書くときに、

(ここ、u必要だっけ?)

などとタイピングの速度が落ちることもしばしば。なんせ相手は英語話者ばかりなので 間違ったら即わかる

なかなかのシビアな環境にさらされております,,,

日本語の場合は、変換候補から選んでクリックしたら終わりだし、英語の場合は スペルチェック機能がついてるから、 スペルミスがあれば 直せばいい、つまり、そのミスをその場限りのことで流してしまいがち....(だって単語テスト受けたりするわけじゃないですからね)

ほんと、宅急便送るときの送り状ぐらいしか書くことないんじゃない?という有様。仕事のやりとりも全てメールですみますし。

単純に年齢からくるもの忘れ、で片付けてしまうのは違うようなレベルだと認識しました...

 

そしてもう一つの こと、それは

”人と話す”こと

”マスク老け”という言葉が最近はあるんですね!

マスクをしているから 隠れている部分がたるんでくるらしい...そりゃあ、人に見られている、という緊張感が減ると そうなるんでしょうね...

わたしは ずっと家にいるので、マスクをするのはお買い物や週1程度の お出かけの時ぐらいだから まだいいかも...

あとは”人と話す”機会が減る、というのも一因のよう。話さないと 口周りの筋肉も使わないですもんね...言葉は出てこないし...

幸い、次男が今は家にいて 話し相手もいますし、平日は毎日一定時間レッスンがあるので zoom越しにですが、マスクなしで 話す機会があるのは 良いことなんだ、と認識。

それプラス、友人や、Terakoyaコミュニティで定期的に話したりするのも豊かな時間。この前は 盛り上がりすぎて いつまでも話していたので

「いつまでもよう喋るなあ〜」

と次男に呆れられてしまいましたが(笑)

 

今まで当たり前にしていたことがなくなると、自分の機能がこんなにも低下していくのか、ということを実感させられる二つのことです。

”書く”も”話す”も自分の脳をちゃんとはたからせる行動ですものね。

2週間に一度、自分の気持ちを 確認・修正すべき内容を書くようにしているのですが、それだけでは 全く足りてないということです、だけど、ほかに どんな機会がある?

漢字ドリル?(笑)もうこうなると ボケ防止 でしかありませんが...

高校生の頃まで 日記を書いていて、そのあと 長女を妊娠中から 育児日記を書き始め、次々産まれたので(笑) 今から10年ぐらい前まで、つまり長女が高3の頃までは 書いていたと思います。

この育児日記が、将来、娘たちが子育てするときに 役に立つこともある?と ちょっぴり思ったりもしながら。だけど、今、それがどこにあるかわからない

こんだけ転居を繰り返していると、それが実家においてあるのかトランクルームにあるのかすら わからない...

頭の中身もですが、 実家やトランクルームの荷物も、本当、いつかちゃんと整理しなければ、です

ランキングに参加しています。クリックしていただけるととても嬉しいです
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ


←英語資格のオンラインレッスン始めました

 

 

 

←おすすめのオンライン予備校を紹介しています

 

 

お役立ち情報、ブログには書かないこと等々、無料メルマガ発信しています!
「なになに?」と思った方、下のボタンから登録してくださいね

 

 

2週間ごとに開催のオンラインコミュニティへのご参加もお待ちしています。心が軽やかになる空間ですよ

 

 

 

次回開催予定です。

最近はコミュニティのグルチャで 有用なシェアも活発にされていて
ますますたのしい空間となってますよ!

Terakoya コミュニティ 第56回

日時:9月23日 14:00-15:30(Japan Time) 

場所:オンラインで開催(ZOOMでやります)

*Terakoyaコミュニティについてはこちら

*申し込み締め切り 当日正午(9月23日12時)

じゃ、参加してみようかな、という方は、こちらからお願いします。→🍀🍀🍀

*第1回の様子・感想はこちらから

*第2回の様子・感想はこちらから

<参加手順>とても簡単!

1. ZOOMをダウンロード!

2. 開始5分ほど前にリンクをお送りしますので、そちらをクリックして入室ください。

3. 途中入退室自由です。

何か質問や、日時をこうして欲しいなどのご要望などがありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です