webも長い行列か?
TAMIKOです。
台風7号、当初予想より西よりも西より、今の予想図だと、奈良横断!?
明日関東のライブに行く末っ子の心配より、自分の帰省の心配に!
これは1日予定を早めて帰った方がいいかも、と急いでEX予約サイトへ。
すると、みたこともない、”アクセス集中のため、ただいま待ち時間1分”というような表示が。え???
無事サクッと変更。1日早めて長女と同じ新幹線で戻ることにしました。
長女も
「さっき、予約確認しようと思ったら、10分待ち、ってでた」
😲
こういう場合、窓口に長蛇の列ができるのはいつものことで、
”みんなEX予約にすれば、手元でチャチャっと何回でも変更料なしで変更できるのに”
と思ってみていたのですが、まさかwebでも並ぶとは💦
母のいなくなった実家。まだまだ違和感しかありません。夏休みのたびに、転勤先からちびっこ三人(末っ子が生まれて香港から帰国時は もう上の子たちは中高生だったので 夏休みに長期で帰っていたのは子供三人の時代)連れて帰って、長いこといて、いっぱい甘えさせてもらって 夏の楽しい思い出をたくさん作っていたあの頃が、なんだか一番楽しかったのかも、と思います。
父や母が、とても良くしてくれたのが思い出されます。
今、私にもお孫ちゃんがいますが、長女は復職して、働いているので、専業主婦だった私のように長期に実家に帰ることもできず、というより、それ以前に、私が日本にいないので、なかなか甘えさせてあげられる環境ではないことを 申し訳なく思います。
遊びにおいで、と言っても、まだ当分ビザを取らないと遊びには来れないでしょうし、そんなことしてる暇もないし、まあ、そこまでしてきたいところではないでしょうし(そもそも何度か既にきているし)笑
せめて、夏休みや年末年始というときは一時帰国して、奈良へ帰省してこれる環境を作ってあげたいと思います。
改ためて、私にも子供たちにも大きな惜しみない愛を与えてくれた両親に感謝です。だから私も、自分がしてもらったようなことを自分の子供や孫にもしてやりたいなあ、と思うこの帰省の時期です。
ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです✨
Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!
Terakoyaコミュニティ開催
以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。
- 日時:8月23日10時〜11時半(途中入退室OKです)
- トピック:今回はフリートークです✨
- 参加方法:
1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
*事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。