Ikigai〜生き甲斐〜

英語Terakoyaです。

今欧米で”Ikigai"と言う言葉が脚光を浴びていて、スペイン人作家による"Ikigai"という本が多くの国で翻訳され読まれているとか。

日本人にとって”生き甲斐”って、普通に使われる言葉ですが、

なんと

英語には、これに匹敵する単語がないんですよね。

オンラインの先生に、中国語は?って聞いたら、やはり、これに匹敵する単語はなし。

無理やり言葉を当てるなら”人生的意义“だそうです。

その作家の生き甲斐の定義は

1.自分の好きなことをする

2.自分の得意なことをする

3.それによって収入を得る

4,社会から必要とされている、と感じる

この四つが交わる部分が”生き甲斐”と言うことです。

 

それ見ながら、”収入得る以外、私全部いけてるわ〜”

と思わず喜ぶ

だから、方向性はOK!

 

仕事の質や、人生の質を上げていくためには”生き甲斐”は必須でしょう。。。

それに人生100年のこれからの時代、”生き甲斐”の概念はさらに意味を増してくるのでは?と思います。

 

でも、日本人的には、”収入がある”と言うのが、生き甲斐の要素に含まれているのに、少し違和感を覚えるのですが。。。

 

だけど、こうやって日本人の考え方?心の持ち方?こう言うものが世界に受け入れられていくのは 嬉しいですよね。

Sake、Japan(漆)、Sushiなどのように、このIkigaiも日本語として輸出されているんですね😉

 

P.S. "Ikigai"入手して読んで見たいと思います。とりあえず英語版で

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です