駐妻ライフ
海外で生活で学ぶこと、それは〇〇
2019年3月31日
英語Terakoyaです。 PCの前に座っている私を見た末っ子が 「なんで放心状態なん?」 放心してないよ、ページが開くの待ってるんです ここではVPNがないと見れないページが多い。。 そして、それを通すと […]
ブログを書くって。。。
2019年3月18日
英語Terakoyaです。 ブログを書くことはもはや生活の一部。 これ、あばあちゃんになって読み返した時、自分の一番財産になる❤️ そして子供達も自由に読める笑→あ〜、お母さん、こんな風に思いながら過ごして […]
”お前が言うな!”だけど、ごもっともなんだなあ、これが^^;
2019年3月4日
英語Terakoyaです。 某大学主催の、文科省後援の”奈良を英語で観光ガイドする人材養成講座”(正式名称忘れましたが)の同期のお姉さまから 「今度〜大学と〜短大の非常勤講師をすることになったよ」とLINE. この講座の […]
本帰国を聞いて思う~”赴任”も”帰任”も人生を仕切り直す絶好の機会
2018年12月24日
英語Terakoyaです。 しばらく、友達に会ったりと言うのは我慢していた私。 ランチ週間です!そしてこの週は、来春で本帰国になる(なりそう)友人とばかり。 帰国後どうしよう、という話を聞くのは、寂しくもあり。。。 &n […]
裏切られたことありますか?
2018年12月21日
英語Terakoyaです。 私、”人のことを疑わなさすぎる”と、注意を受けることがあります。 いい人すぎる、と。。。。”純粋培養”とも(笑) 人のことを裏切ったこともありません、だから、”裏切る人がいる”、というのも実感 […]