学校

学校
わかります、その苦悩

TAMIKOです。 先日、上海での知人が 一時帰国中というということでランチをしてきました。 お子さんがずっと国外ということで、日本の学校を経験させたい、とのことで期間限定で日本の学校に通い出したところ。 それにはすごく […]

続きを読む
大学生の就活
それぞれの大学生活〜長女編〜

英語Terakoyaです。   こんなタイトルで親編をずっと前に書いた気がするので、思い出して続編笑   長女の場合、付属校から進学でしたので、高校の時に、授業かなんかで大学に行くこともあったようで、 […]

続きを読む
学校
それぞれの大学生活、どんなだったか考えてみた〜親編〜

英語Terakoyaです。 先日、”入ってよかった大学”の記事を読んで、自分たち含め、みんなどんな大学生活を送ったか、また送っているのか、 ちょっと振り返ってみました。   私と主人に関しては、大昔の大学生。 […]

続きを読む
学校
2020年入試改革の影響

英語Terakoyaです。 末っ子の大学入試の年2020年からセンター試験が廃止され、新しぃ入試制度になります。 まだまだ全容ははっきりしていないようですが 先日校長先生のお話だと 今年ぐらいから、大学側は それを見越し […]

続きを読む
中国語
グローバル大学教育セミナーに行ってきました

英語Terakoyaです。 先週末は土曜、日曜とそれぞれ説明会、セミナーと行ってきました。 なんだか世間の親御さんなみになった気分☻ (周りのご家庭に比べると、勉強のこと、全くうるさくないので、かなりゆる~い我が家です) […]

続きを読む