海外旅行保険入ってないのに、海外で受診、さあどうする?

英語Terakoyaです。

 

アメリカの大学に入学した次男、初年度は、言われるがままに年間うん十万する、海外旅行保険みたいなのに加入。

が、2年目、加入を忘れて、そのままきてます・・・・

 

途中、皮膚の炎症などで、日本から(実費になりますが)薬を送ったことはありますが。

日本を出国して3ヶ月以内なら、クレジットカードについている海外保険でカバーできます。

が、留学の場合、これだとどうしてもセメスターの残り1ヶ月半ほどが、これを適用できないんですよね。

 

シドニーに行って、一度受診したのですが、この時は出国から3ヶ月以内だったのでカード保険が使えました。

しかし、もう3ヶ月すぎてしまった今、受診しなければならない状態がおきました

 

”中耳炎かも〜”

と次男より連絡。中耳炎かどうかは症状聞いただけでは、わからないけど(違うような気がするけど)、まあ、早めに行った方がいい・・・

*ちなみに私は中耳炎スペシャリスト?坊主二人小さい頃、しょっちゅう中耳炎になっていて、いつもいつも耳鼻科に通っていて、鼓膜切開したことも一度ではなかった。

ドクターに「お母さん、いつも大変だけど、成長とともにならなくなるからね」と励まされていたんですよ笑

さらに、妊娠初中期に自分も中耳炎になってしまい、強い薬も使えない時期で、ひどくなり、実家に帰って、ほぼ毎日耳鼻科に通う、という非常に辛い経験もあります。

 

 

日本の社会保険、国民保険に入っていたら、海外で受診しても、必要書類を申請すれば保険がおりる、というのを聞いたことがあり、

早速会社の保険組合で調べる。

ありました、ありました、

海外療養費支給申請書

 

スーパー秘書(主人からこう呼ばれています、いつから彼の秘書になったかしれませんが)すぐにそのページと、申請書ダウンロード情報を次男に送付。

 

それを見た主人が

「あ、これ、こっちで歯科にかかって、とりあえず立替払いした時に書いてもらったのとおんなじやわ」(歯科治療は、海外保険でカバーされないものが多いですからね)

 

「調べてるんやけど、日曜やし、どこも休みやわ〜」

「休日当番みたいなところはあるだろうけど、その症状、耳鼻科とは特定できないかもしれないから、できれば総合病院の方がいいかもね。〇〇(私の友人で、シドニー在住のオーストラア人)、いまメッセンジャーにオンラインしてるから、聞いてごらん」

ということになりました。

 

なんぼするんやろ・・・・

 

こんな時、つまり、もしもなんかあった時のために、彼の使用制限かけてあるカードの他に、主人のカードの家族カードを持たせておいてよかった、と思うのでした。

もちろん、彼のカードも、制限枠はあげることができます。いま現在も、ドミトリー代をそこから決済するために、使用制限枠をあげているのですが(これでマイルもぐんぐんたまり中😎)、

これ、本人が直接電話して、過去の支払い歴などを見て審査があってからの返事なので、すぐその場で上げてもらえるわけでないので、今日受診したい!となるとすぐには使いづらい。

 

彼が留学しているおかげで、私も日本にいたら、決して知らずに来たようなことに、いろいろ詳しくなったなあ〜、と思います笑

大学生活も残すところあと1年。海外保険に入るか、この形式、

つまり、

1. 出国3ヶ月まではクレジットカードの海外保険でカバー

2. 出国3ヶ月経過したら、立替払いの後、日本で海外療養費支給申請をする

で乗りきるか。

 

皆様も、何かの時のご参考にどうぞ。

何はともあれ、受診して、早く良くなってね。

ランキングに参加しています。クリックしていただけるととても嬉しいです
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です