通訳案内士試験2016の巻ー(2)-
英語Terakoyaです。
真っ青な私、だって2015年の12月、奇跡的にHSK6級に受かっただけで、中国語で、日本の地理歴史、社会、文化、観光の事などはなせるはずもなし。
さらに恐ろしい逐次通訳なんてできるはずがない。
どうしよう…一言もしゃべれなかった・・・・あるのはその不安だけ。
英語も同時受験で準備しなければならないので、ほとんど中国語にさく時間なんてなし。
後半のスピーチで、喋れるトピックが3つの中にない、ということもかなり高い確率でありうる。
二兎を追うものは一兎をも得ず、になってしまうから、中国語の2次は見送ろうか、とも悩みました。
が、そこは変な意地があって、
”そんな逃げるようなことをしてはいけない”
と両方受験。いらんから、そのよけいな意地
面接官は日本人とネイティブが一人ずつ。
日本人の方は、大学教授のような方かプロの通訳案内士。これは一目でわかります。
ネイティブの方は、やたら日本に詳しぃ(そう、受検者以上にくわしい)人か、この時に雇われた日本に関する知識が乏しい人、に大別されます。
どちらのタイプになるかで明暗分かれます。
英語は、すぐにネイティブの目を見たらわかりまし、この人、詳しい、って。日本人も通訳案内士。厳しい戦いになりそうだと💦
自分のスピーチへのQ&Aでやってはいけないミスを犯してしまいました。
神社に関するスピーチをして、神社の数を聞かれました。
しらない、、、こういうときは、推測なり、なんなりとりあえずしゃべって、
「詳しい数は、またおしらべしてお伝えしますね」
というべきなのです。(ガイドと観光客の設定ですから)
頭ではそういえ!といっていっているのに、”よくわからないのですが”といいたくないもう一人の自分がいて、なんとかそれをごまかそうとしたのですが、
そのネイティブ、執拗にどこまでも数字を言わせようと意地悪な誘導尋問。まんまとそれに屈してしまいました。
ちなみに日本の神社の数は約8万ですよ、皆様!
(今ならお寺の数、祭りの数まですらすら言えますよ(笑))
それでテンパってしまい、大きなミスをおかして、撃沈されました。
上海にきて、英語を使う機会がなく、ましてやこのQ&Aセクションの応対練習を全くしてこなかったから、の結果でした。
直前に受けた模擬面接でも、各評価項目ともすべて満点をもらい「よく勉強されてますね」とお褒めの言葉までいただいたのですが、試験は水ものです・・・・・
午前中英語、それもひとグループ4,5人なのですが、その最後。
そして30分ほどしてすぐに中国語の受付。そして今度グループ一番。
つまり、頭を英語から中国語へ切り替えるのがそうでなくてもできないのに、この時間のなさで余計できない、という、本当に悪い条件での面接になりました。
まあ、もともと中国語は”逃げずに参加することに意義あり”で受けているからいいのですが(笑)
中国語は、とにかく、一言もしゃべれない恐怖、しかなかったのですが、最初の逐次通訳の最初の言葉で撃沈されましたよ。
ちなみにその時の日本文です。あまりの固有名詞の多さにメモ取すら、手が震えました。
そしてこれ、恐怖のまさかの一文ですよ、これでも!
「迎賓館、赤坂離宮はかつて紀州徳川家の江戸中屋敷があった広大な敷地の一部に、1909年に東宮御所として建設されたもので、当時日本の一流建築家や美術工芸家が総力を挙げて建設した日本に置ける唯一のネオ・バロック様式の西洋風宮殿建築です。」
最初の二つの単語を聞いた段階で、頭のなかまっしろ
中国語の方が厄介なのは、例えば、英語なら「浅草」は「Asakusa」でいいのですが中国語は中国語読みができるので「qiancao」になるわけですよ。
一年前の私には上に出てくる固有名詞、完全には読めなかったのです(今は大丈夫ですよ😉)そしてこの一文の長さ、主語と動詞?もう完敗。
さらに次の2分間のスピーチ。幸運にも少し準備していた
世界無形遺産「和紙」がトッピクにぁったのでそれを選び、沈黙、ということは回避しました。UNESCOの中国語も覚えましたよ「联合国教科文组织」
だけどQ&Aで和紙の作り方を聞かれ…もちろん、英語では説明できましたが、一年前の私には中国語でそんなの無理、身振り手振りを交え、知っている単語で懸命に説明。
まあ、冷や汗も出ない状況でした。
けど、逃げずに、中国語も受けた自分には、少なくとも納得。
そして、まさかのダブル不合格!!(笑) 二兎を追う者は一兎をも得ず、地でいきましたね、まあ、最悪のシナリオがそのまま具現化(笑)
幸い、この一年に一度しかない国家試験、ちなみに今年の全言語最終合格率は15%台、中国語だけ見たら8%前後ではないでしょうか、
でも、二次面接でだめでも翌年もう一度だけ受けれます。
英検は2次面接、確か4回まで受け直しできると思いますが、こちらは一回。だめなら、次は一次試験すべてまた受けなおし、という地獄しかない・・・
そして、私は翌年へと、希望をつないだのでした、英語に関しては、ひどく落ち込みましたが。。。浮上するには春までかかりましたかね
そういえば去年のそのころは、長男が無事単位をとって卒業できるかどうかのハラハラの時期でしたわ、いつもいつもなにかが同時並行。。。。
次へ続く
P.S. 写真のように、二人の面接官が適宜確認しあったりアイコンタクトを取ったり、特に日本人面接官はずっとメモをしていたりするので、いちいち気になります、こわい。。。だけど笑顔でいなければいけない、そんな矛盾したこと求められても、です。。。