涙ぐんだあの時から~
英語Terakoyaです。
今日が次男の最後のお弁当。
まずはこの一週間
写真をアップしながら、一日撮り忘れていたのに気づく
もともとこんなマメなことをする人ではないので忘れるのです
.オクラのベーコン巻
.卵焼き
.スイートポテト
.肉じゃが
.ひじきの煮物
.卵と長ネギの炒め物
.フレンチフライ
.小松菜と人参の三杯酢和え
.ソーセージ入り卵焼き
そして、ラストランチはメッセージ入り
.ピーマン素揚げ
.ごぼうと人参のサラダ
.ソーセージ入り卵焼き
.チーズ
<The last lunch
一番長く一番たくさん食べたで賞>
お弁当にまつわる話
長女長男は公立小学校に進級だったので、当時海外赴任なんて思いもしなかった私は
ーあ、これでお弁当も最後かー
と感傷的になり、最後の日に手紙をいれました。
先生が連絡帳で教えてくれたのですが、
たぶん長女ー次男だったか?微妙ですー
手紙を見つけて、目をこすって読んでいたので、ちょっと涙ぐん出たみたいですよ
と言われ、私もウルッ
そして、返事をもらったように思います。
対照的なのが、当時
わんぱく四天王
と呼ばれるわんぱくの筆頭をいっていた長男はどうだったかというと
いつものようにすごい勢いでお弁当を食べて誰より早く園庭へ飛び出して行って、全くお手紙に気づいてないみたいだったので、
園庭から戻った時に声をかけておきました
次男の時は香港のおいすか幼稚園でしたから、そのまま日本人学校はお弁当なので、手紙をいれたかどうか覚えてなくて....
1991年の第一子妊娠のマタニティダイアリーに始まり、2013ぐらいまでずっとつけていた育児日記を見ればわかるのですが
それも今はトランクルームのなか
今回はさすがに手紙だと高校生だし、恥ずかしいだろうから
軽くウイットあるメッセージにしました。
四人の中でお弁当を一番長く食べたのが次男。
幼稚園年少から四年生まで。
香港から帰国したのが五年の夏なので卒業までの1年半は公立小学校の給食。
初めての給食、何もかもが新鮮だったようです
そして、中学から私立で今に至るで、
13年半
中1から、高2の一学期まで通った学校は、昔ながらの教育にこだわっていたところもあり、仏教系もあったからか
最後のお弁当の日には、自分でお弁当箱を洗って、感謝の言葉を添えて、母に渡す
というのが恒例のところでした。
中学の入学式にそれを聞いて、ほのかな期待を抱いたものでした。
まさか、今、こんな風になるとは思いもしませんでした。
一番長い間お弁当を食べた彼。
来年からは私の手料理を食べる機会がおそらく1番少なくなるでしょう。
今まで、毎日、たくさん食べてくれてありがとうねえ
長女が涙ぐんだあの時から17年の月日が経っていたのですね。
ーお弁当自体は結婚した時から誰かしらに作っているので25年ですがー
私と子供達のお弁当の歴史
さて、明日からは私史上最少のお弁当一個の日々になります。
そして、少なくともあと五年は続きます
(女の子1人のお弁当は楽勝です)
1. なるほど~♪
ゆりゆりと言います(。・Д・)ゞやっぱり他の人のブログはいろいろ面白いですヽ(´▽`)/せっかくのご縁なので読者になりますねヽ(´▽`)/
http://ameblo.jp/yuririeo/
2. ブログ見ました★
いろんな方の記事読ませてもらってます^^私のブログではアメブロ自動ペタ&読者登録ツールをプレゼントしてます^^また更新されたら読みにきまーす!ヽ(*´∀`)ノ
http://ameblo.jp/aameett/