春、3月、涙
あなたの未来を拓く
奈良 英語Terakoya橿原・生駒の英語資格~TOEIC,TOEFL,
GTEC,英検~指導講師、
です
春ですね。
3月、もう少しで桜が咲きそうなときになると、これまでのいろいろなことを思い出しては、感傷的になるのですが・・・
昨日は、奈良県の公立高校の合格発表。
そして近所の高校では今日がたぶん制服などの販売日だったのか、うれしそうな親子がたくさん。
ああ、入学が決まって、制服買いに行く時が本当にうれしくて、幸せなのよねえ~、と
少し前を思い出し、なぜかうるうる。
長女は帰国入試で編入。長男は普通に公立高校受験して入学、二男は中学受験で私立中学へ。
だから実は、制服採寸って、2回しか経験がないのです。
長女は中学から、高校そのまますすんだので、自分で学校で制服は頼んで帰ってきました。
長男は中学も高校も学ランだったので特に採寸なし。
次男は中高同じ制服なので中学入学時だけ。あとは自分で学校で買い替え注文して終わりでした。
今度はおちびの中学の時かな。
そしてさらに私のおせんちモードは続きます。
今月末にはいよいよ長男、一人暮らし。
そしてただいま就活中の長女も就職がきまると、家を出ていきます。
次男も2年後には。。。。
どんどん、子供が巣立っていきます。喜ぶべきことなんですが、あれだけにぎやかで、そして大変なことも多く、泣き笑いしてきた日々が、すでに遠く感じられます
帰国してからの6年余り、濃縮していろんなことがありすぎたなあ。。。とかもう完全に浸りモードです。
でもまだまだ5年生のちびがいるので、何も終わっていないのですが。
でもそんなときに、これから私が信念として、進むべき言葉をいただきました。
今の私にとって、道を指し示してくれるような言葉です。
それはまた明日書きますね。
受験、進級、就活、再就職、昇進のために、英語資格をとって自ら可能性を広げませんか? 無料体験レッスン随時受付中 ↓↓↓ ●お問い合わせはこちらからどうぞ お電話の方は090-9984-7688(谷)までお願いいたします。 英検合格講座はこちらから ●TOEFL講座はこちらから ●TOEICスコアアップ講座はこちらから ●40代からの洋書を味わいながら英語力アップ講座 ●skypeコースはこちらから ●プロフィールはこちらから ●生徒様の声はこちらから ●実績 |