志高く〜トライアルレッスン〜
TAMIKOです。
先日、トライアルレッスンを受けてくださったAさん。
アメリカ帯同がお決まりのようで、これを機に、英語に力を入れて、最終目標は「全国通訳案内士」とのこと。
素晴らしい目標です!
しかし、かなりの難関です。科目数も多いですし、なのに年一回の試験しかなく...
なので最初から二年計画で、という方も少なくありません。(一次で合格した科目は翌年に限り、有効なので、その分受験科目数を二年目には減らせる)
ただ一次の語学試験は 例えば英語なら、英検1級 or TOEIC900以上なら免除、などという免除も各科目であるので、まずはこれを目指して 一次試験の負担を減らす、というのもみなさん考えられることです。
とにかくまずは英検1級 or TOEIC900を目標に、ということでしょうか。最初TOEICの体験をご希望でしたが、最終目標を伺って、それであれば TOEICは内容がビジネス関連なので アカデミックな内容でジェネラルに学んでいく英検の方が良いと思います、とお薦めしました。
まずは 語彙を増やすこと、そして分構造を抑えて、しっかり長文読解ができる様になるための基礎をしっかり固めていくことですね。王道はありません。
とにかくコツコツと、”三里の道も一歩から”です。
コツコツと積み上げたその先に、全く違う景色が見えてくるのです。
4月からご受講とのこと、一緒に伴走して参ります😉
ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです✨


Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!

Terakoyaコミュニティ開催
以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。
- 日時:2月16日10時半〜12時 (途中入退室OKです)
- トピック:今回はフリートークです✨
- 参加方法:
1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
*事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。