大切なお知らせ
奈良 英語Terakoya橿原の
英語資格~TOEIC,TOEFL,GTEC,英検~指導講師、
です
英検が終わるのを待って、重要なお知らせです。
というのはTerakoyaの生徒様に配慮してのことですが・・・・
このたび、主人の転勤に帯同し、2度目の海外勤務で上海に行くことになりました。
Facebook,も見れない国らしいですが、skypeはOKとのことで、ご希望であればskypeコースにて。。。。。
駐在期間の間に、ばっちり?中国語をマスターして、帰国した暁には、中国語も教えられる、
英語講師として再デビュー?したいと思っております、
ので楽しみにお待ちください?!
(誰も待ってないですね)
(日本語も教える資格をちゃんと持っておりますので、3か国教えれる?)
7年のという長きにわたる単身赴任の間に、家族で生活できることが、当たり前ではなく
どれだけありがたいことか、というのを痛感しました。
でもその分、自分しか頼れない、私がしっかりしなくては、という一念で
ずいぶんと成長もできたと思います。
この7年の間実にいろいろなことがありました。
子供たちの受験(いくつあったか忘れました)、留学、大けが入院などなど・・・激しい反抗期
でも、今となっては子供たち4人と一体となって、そういう大変な時を乗り越えてきた、この7年が
抱きしめたいほどいとおしいです。
私の宝物の7年となりました。
実は、香港時代に、広東語で見事挫折しています。
ですが、上海は中国語ができないと死活問題のようです。
●の手習い、冗談ではなく、そうなのですが、やるしかないですが、この7年のことをおもったら
何だってできる気がしています。
7年前の私には、今の自分の姿は全く予想もつきませんでした。
大学、企業、進学塾、英語スクールで教える機会を得て、そして英語Terakoyaを
立ち上げて・・・・・
そこで、将来へのビジョンを持った生徒様たちと出会い、レッスンをさせていただき、
成果を出してくださった時が、こんなにもうれしいものか、
という素晴らしい体験をさせてもらいました。
苦しい今をなんとかしたい!との一念で頑張っていらっしゃる方を見ては
少し前の自分のことのように思い、
一生懸命できることをさせていただきました。
本当に、かけがえのない体験をさせてもらいました。
ただただ感謝です。
7年前は専業主婦であった私が、この3年間でここまでの財産になるような経験をできようとは・・・・
夢をあきらめなかったから?
そうだと思います。
どんなに、無理かな?と思うことでも、少しでもそこへ近づこうと歩みを止めなければ
それが現実になることは普通にあるのです!
今、夢を持ってらっしゃる方、
どうかその思いを持ち続けて、歩き続けてくださいね。
応援しています。
そして私も上海でのセカンドライフにチャレンジします!
今まで得てきた宝物をすべて手放します。
でもまたきっと素敵なものがやってきてくれると思っています。
これからは、セカンドライフの様子をつづりながら、英語学習のヒント、子育て、上海生活
そしてこれからいよいよ本番を迎える海外進学への道のり、
などをつづっていきたいと思います。
さあ、今日の、英検解答速報の結果はどおでしたか?