今までお疲れ様
英語Terakoyaです。
長男の誕生日、その日、
彼の大学でのサッカーの引退試合でした。
日本にいたら見に行きたかったなあ~
高校サッカーでは、怪我、オペ、リハビリ、と絶えない苦労が続き、辛いことが多かったのですが、
大学サッカーでは、のびのびと、自分のプレイをして活躍でき、ドイツにも行くという機会ももらい、
サッカーを楽しめたようで、大変な時を一緒に過ごしてきた私にとっては、やっとほっとできる思いでした。
先日も会った時
「でも大学ではサッカー楽しめてるようでよかったね。」
というと
「うん」
と言っておりました。
さ、これからは気持ちを切り替えて、
来年度は六月解禁に就活も決まったことだし、
それに向けて活動して欲しいと思います。
まずは、TOEIC早く申し込んで!
先日会ったときた、公式問題集vol.6は渡したのですが、
やってるのかな?
前期は単位取るのと、就活と両方で大変だろうから、今からできることは
早め早めにやって欲しいけど



とにかく、大学でのサッカーはひとまず終了です。
何より、大きな怪我もなく無事この日を迎えられたことに
ただただ感謝です。
社会人になっても続けたい、
と言っていました。
そうだね、サッカーは、あなたにとっていつも一緒にあるものだから

お知らせ
「転妻として子育てしながらも一人の女性としての生き方も求めているママの為のコミュニティー」をHPにしました。
よかったらののぞいてみてくださいね。⇒⇒こちらからどうぞ☆☆☆