主人の受不了なところ
英語Terakoyaです。
うちの主人、
B型なので、自分道を行く、人のことに関心ないし、
つまり、人の言ってることもちっとも聞いてない。
そこはもう諦めました

寛大だし、いざとなると頼りになるし、もう、仕方ない、と。
が、毎朝、どうしても受不了なことがあります。
それは,......
お茶碗一杯食べるのに、ありとあらゆるものを総動員してこないとたべれないのです、
子供のように。
ふりかけなしではたべれない

普通はこうです。
納豆をのせて、その上から海苔で巻いて食べつつ、
お漬物を食べ
納豆を食べたら次はふりかけで最後まで食べます。
本当に、大人になって、ふりかけなしでたべれないのは恥ずかしいから、
気をつけてよ!
と子供たちに言っています

とにかく、毎朝、いらっ、とします。
けっしておかずがないからではないですよ、お味噌汁やら卵焼きやら作っているのですが


