上海に戻れる気がしないのは 気のせい?
英語Terakoyaです。
友人情報により、これから上海、入国時、隔離が3週間になるとか聞いて
青ざめながら 上海人の友人にチャット。
すると
「14+7+7」
なんだこれ?と思いつつ、隔離の日数だろうな、と思いつつ恐る恐る質問
すると
14日ホテル隔離、7日自宅隔離、ラスト7日は、外に出てもいいけど交通機関は使えない、という返事。 本当ですか???
い、い、いっかげつ・・・
「そうしないと、今の安全な状態を維持できないし、そうしない限り、経済回復もできないから。」
との補足。
ざるざる状態で、今、すごいことになりつつある日本とは大違いだ...
しかし、今の日本の状況が続くと、入国拒否にまたなったりしないのだろうか...
とにかく、先行き全くわかりません。
家を探しつつ、VPNがいらない今の快適な環境で 進めることを進めることに専念するのが賢明。
こんなに日本が長くなると、思わず、「古巣に戻って働こうかな」とまで思ってしまいますが(笑)もうこの一年で ゆるく生きることを知ってしまった私には もう難しいかも。
オンラインレッスンをポツポツと、がちょうどいいペースです。
しかし、緊急事態宣言をこのタイミングで発出したらどうなるのでしょう...
この一年、”いつ?””どうなる?”を常に意識する生活だったので
もはや もうそういうのを考えなくなりました。
なるようになります(笑)
家でゆっくりお正月を過ごしています。
3が日を過ぎてから初詣に行きたいと思います。
奈良は大きな社寺が多いので、どこから行く?って感じです。
年末東大寺拝観したし、薬師寺は 末っ子がまた写経に行きたいというので 1月中に
行こうと思います。
まずは大神神社と橿原神宮にお礼参りと初詣です
末っ子は、屋台で買うのを楽しみにしていますが、今年は”お持ち帰りのみ”みたいです。それでも行きたいそうです(笑)
次回開催予定です。!
英語Terakoya コミュニティ 第38回
日時:1月7日 10:00-11:30(Japan Time)
場所:オンラインで開催(ZOOMでやります)
*英語Terakoyaコミュニティについてはこちらを
*申し込み締め切り 前日(1月6日)
じゃ、参加してみようかな、という方は、こちらからお願いします。→🍀🍀🍀
*第1回の様子・感想はこちらから
*第2回の様子・感想はこちらから
<参加手順>とても簡単!
1. ZOOMをダウンロード!
2. 開始5分ほど前にリンクをお送りしますので、そちらをクリックして入室ください。
3. 途中入退場自由です。
何か質問や、日時をこうして欲しいなどのご要望などがありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね