ルーティーン
上海に戻ってきて、やっと落ち着いて、ルーティンも確立されつつあります。Terakoya コミュニティのメンバーさんたちのおかげで😉
今年は先月までが怒涛のような日々で、ルーティンとかとても無理な日々だったので 久々に落ち着いた気持ちで過ごせています。
みなさん、コミュニティで新たにシェアされたことで”いいな!”と思うことは 驚くほど即実行に移されるんですよ、でそれを次回、報告して感想を聞かせてくれるんです。本当、実行力と継続力が素晴らしいのです!やっと私も諸々の心配事が落ち着いて 気持ちがそちらに向かってきました。
やろうと思っていたことをやると、家に1日いても本当あっという間に1日が経ってしまいます。
中国語、英語をやって、年末までに資格試験を受けたいと思っている勉強をやって、昼食後は 中国語ドラマをみて(勉強も兼ねて😉)、ジムへ1時間行き、それからもう少し用事を、という感じです。本当は年末に向けてガイディングの準備をしていく、という大事なこともやらないといけないのですが、まだそこまで手が回っていかない...💦
以前、奈良で10キロ走ったりしていましたが、ランニングマシーンだと景色も変わらず 1キロがなかなか進まない気がして。なので走るのは適当に切り上げて、傾斜をつけて歩いたり、ステッパーやったり。ステッパーの方が走るより 体に効く!って感じがします。
コロナ前のジムの時は語学の CDを聞きながらやっていましたが、今は何も見ず、何も聞かず、本当は頭空っぽにできたらいいのですが、色々この先の予定やら 考え事をしながら。
最もいつまで続くか、ですがね😁私の場合、緩急つきすぎなので...でも今は、これが自分のペースだと思っています。
Terakoyaコミュニティでは、いつもいろんな情報のシェアをお互いするんです、それはするようにしてるのではなく、話の流れでそうなるだけなんですけど。
こんなアプリ使ってる、こんなことあった、こんな記事ある、などなど。昨日も大盛り上がりでした!
「二週間ってすぐですね!」
本当そうなんですよね〜。それなのに”何してたっけ?”って考えないと結構思い出せなかったりするんですよね。2週間ごとの振り返り、ベストタイミング!ということで このコミュニティ、はや、何年続いているんだろう。
新しいメンバーさんが入ってくれると、また新しい風が吹いて、さらにいい空間になっていってます💖
次回は国慶節などあるので、1回飛んで1ヶ月先です。こんなことは珍しいです〜
ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです✨


Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!

Terakoyaコミュニティ開催
以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。
- 日時:10月11日10時〜11時半(途中入退室OKです)
- トピック:今回はフリートークです✨
- 参加方法:
1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
*事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。