ヨーロッパの香りがしてきましたよ(^_-)-☆
英語Terakoyaです。
この春から太極拳に新しく入ってくださった方々、もしくはこれからはいる方など、ちょっと先日、練習の後に立ち話。
ヨーロッパ人の方も加わったのですが、フランスに駐在していた、ドイツに駐在していた、などという方方も!
一気に、太極拳にヨーロッパの香りです♡♡
我が家が最初に香港に行ったのは2002年。
そのころの、主人の会社は、海外営業は、アジアと欧米にわかれていた感じです。
アジアは、シンガポール、香港、上海のあたりでスライドの人が多かった・・・
が、今や、その垣根はなくなり、上海からアメリカへ、またその逆もありきで、それだけマーケットの中心がアジアに移ってきてるんだな、
と感じます。
うちもあと10年若かったら、アメリカもあった????
いいです、アメリカは、次男が大学にいるうちに会いにいくので~
ヨーロッパ人の方が言っていました。
ヨーロッパは今、移民やテロの問題で、皆本当に顔を曇らせて生活している、と。
東アジアも東アジアで。。。。
世界が平和への歩みを少しでもすすめていけることを願うばかりです。
我が家は家族が日本、上海、アメリカに分散しているので、なおさらその思いは強いです。
そして今から10年後、世界経済の中心はどこにあるのでしょう?日本?だといいですね☆☆☆