ベトナム旅行 その4~ハノイで家族6人集結!
英語Terakoyaです。
「ダナン行きに乗るときに、戻りのチケットの番号も、荷物分も払ったから、すぐ乗れるはず」
と主人。ベトジェット。。。いや、安心してはダメよ、何があるかわからない、と余裕は見て空港へ。
意外にも?すんなりチェックイン
が、以前にも書きましたが、早朝から、やきもきさせられる事態発生!
長男寝坊(長女の電話で目がさめる)にて、フライトぎりかも〜!とのメールが届く!
熱でも出たら、という心配以前だった
が、なんとかなる、いやなんとかするのが我が家なもんで。。。。
無事ハノイの空港にて合流!
私たちのハノイ滞在中は、特に寒くて、ダナンと10度以上違う10度前後の寒さ😢
さて、ホテルはトリプルをふた部屋。
私たち夫婦とだれ?となるわけですが、
「じゃ、4泊するし、1日交代で、罰ゲームのように一人ずつくる?」
と末っ子に事前に言ったら
「え、絶対嫌だし!どんなに狭くても四人一緒がいい!」
と言い張っていました。が、ここにエキストラ入れたら流石に狭い、ということで相談。
「一人でベットで寝ないと、寝られないから、じゃ、私がお父さんたちの部屋行く」
と長女がいい、すんなり部屋割り決定(笑)
ハノイの街中の、とても便利のいいところ。当然、町中、観光客が溢れる年末。
さて、美味しいベトナム料理を食べに行こう!と、主人が、ハノイに駐在していた社内の人から聞いてところへ行こう、と、grabするが、
なんと、忙しくて、捕まらない!
あ〜、ダナンと同じように考えていたのが間違いだったわ〜。それにベトナムの人が小柄だからだろうけど、車高も車内も狭いからねえ〜
我が家の男子三人大きいのです。。。。
だけど、サービス満点のホテルの方に、歩いてすぐの、おいし〜い、そして雰囲気もとても良いお店を教えてもらいgo!
いやはや、久しぶりに頼む、しかも大人六人分の食事の量に、改めて驚く!
楽しい楽しい、そして美味しい満足な夜を過ごせました。
そのあと、少し町歩き。
バイクの量の多さと言ったら!しかも上海と違って、電気バイクではないので、排気ガスも多し。
だけど、そういう道を渡るのには慣れている私たち四人は、ささっと渡るのですが、
東京で、規律ある生活をしている上の二人にしたら
「え、渡るの?待って!」
みたいな
次男に至っては、手でバイクや車止めて渡ってますから😰
え、アメリカ、そうじゃないよね?上海とアメリカに住んだら、もはや怖いものはない模様?
でもね、同じバイク集団でも、上海のような強引さはなぜか感じない
国民性ですかね?😉