ビデオとらなくていい!と言われても。。。。。
英語Terakoyaです。
太极拳3週間、6回過ぎました。
一つの動きを覚えると次を教えてもらうのですが、それだけでもやっと。
なのに、最初の動きをさらに細かく注意されます
手の向き、高さ、腕の角度、手の場所、足も同じくです
それを気を付けているとほかの事を忘れる。。。。
とても24の動きを覚えれるとは思えない
三つ目の動きを教えてもらったので、ビデオとっていい?
と先生に聞くと、
「まだそれだけしかやっていないし、この前とったのがあるからとらなくていい。
まずは足の動きをしっかり覚えて、そのあと手の動きなどを細かくやっていけばいいから。」
と言われ、とれず。。。。
でも次の時に撮らせてくれました
国慶節で2週間空くので、ぜ~んぶ忘れて一からスタートにならないようにしないと
いつもほかの人たちがそろうまで、時間通りに行った私はマンツーマンレッスン。
これが15分以上続くときつい。。。。
だって、今教えられてもすぐに一人ではできないもの。。。。
覚えてないのまるわかりだから、マンツーマンだと、、、、つらい
でも今はバラバラにしか思えない動きがそのうち一つの流れに思えれる日が来ることを信じてがんばろっと!