ニトリとzara home両方行ってみた。。。
英語Terakoyaです。
入居して以来、ず~っとテーブルクロスを変えたい、と思っていました。
だけど毎日通学していると、土日にやることが結構多かったり、子供の行事もあったりで
買いにいけないまま日がたち。。。。
先週、zara homeでいいのを見つけていたのだけど、とりあえず新しくできたニトリにも行ってみよう!
と行ってきました。
2号線6番出口出てすぐのところで雨にもぬれずに行けてとても便利。
やはり日本人が必要とするところをちゃんと押さえているような品揃え。
ベッドで本を読むときに手元をもう少し明るくしたかったので、LEDのコンパクトに折りたたみもできるスタンドを購入
テーブルクロスは見当たらず。
そもそもディスプレーされてない。
でもリビングに敷くようなマットはいいな、と思うものもあり。
リビングマットもずっと探していたから。
まあ、それはまた次回に。
我が家的にはIKEAよりよっぽど使えるね、という感想。
でもマットのような大物は持ち帰るのは大変。
デリバリーを聞いてみると、私の住む长宁区なら60元だそうです。
下まで持って降りてタクシーに積んで帰るほうが安いな
そしてそのあとzara homeへ。
迷ったけれど、すっきりしたものに決めました。
ただ我が家のダイニングテーブルは上に大きな、かなり重いガラスが乗っているので、それをどけてカバーをかけ替えるのは一家総出になりそうです
ちょっとしたことですが、本を読むときに手元が明るくなる、古いテーブルクロスが新しくなる、など
そういうことがあるだけで気分が上がります