テストの朝の朝食はすきなものばかり
英語Terakoyaです。
先日、二男のテストでした。
大事なテストなので結構緊張気味
でも食べることが大好きな彼
好きなものを朝から食べれたらテンションあがるね~、と思い
特製だし巻き卵を朝からまきまき
他にもすきなものばからラインアップ!
4時間という長丁場で、間に一度休憩があります。
そこで、脳にエネルギーを送るのに、一番いいのはバナナやチョコレート、
という体験者アドバイス?をもとに
チョコレートも持参!
食いしん坊な彼にはそれも楽しみになるでしょう
まわり、中国人ばっかりやろなあ~
という彼。
いや、欧米人もいるだろうし、日本人だって確率は少ないけどいるかもしれないから
ま、人は人よ!
と送り出しました。
そういえば、彼の中学受験の1週間前は、とにかく落ち着かなくて、毎日毎日、違うケーキを焼いては
自分を落ち着かせ、子供には喜びを与えていたなあ、
と思い出しました。
今まで何回子供の受験を7回経験しましたが、まだこれから最低3回は有ります
1. 無題
わかります‼︎母親がしてあげることはやっぱり好物を作ってあげること。夕ご飯も好きなもの作ってあげてくださ~い。
http://ameblo.jp/kumatetsu12/
2. (・ω・)/
リンといってyoutubeの編集やっている者です(*^.^*)お邪魔します(ノ^^)ブログを巡っていたらセンサーに引っかかったので来てみました! (*^o^*)/~次回もブログ楽しみにしておきます~o(〃^▽^〃)oアデュ~
http://ameblo.jp/kirinriki23/