スマホ18の約束~母から少年へのメッセージ~を読んでおもうこと

英語Terakoyaです。

先日学校から上記のタイトルのプリントが配布されました。

こちらでも見れます。

スマホのルール、本当に難しいですよね。

ルールは守る為にあるのですが、子供の心も日々成長しています。

だからそれに対していつも同じ態度とはいかないように、私は上の3人を見てきて思います。

そして自分自身も。。。。

大人だって、スマホからきっちり離れることがいまできるしょうか?

ただ中高生の場合はSNSを通じての友人関係の誤解やら、SNSやゲームが気になって離れられないが故の学力低下、など問題は大人以上に大きいと思います。

なのに自己抑制力は大人より低いわけですから。

だから大雑把に我が家の場合は、高校生まではスマホを持たせない!

これで通しています。結構これってむちゃくちゃ

だって 長女の中学時代は携帯の時代でした。でも末っ子の中学生の今、完全にスマホの時代です。

10年違うのでまったく時代が違う訳ですが、それでもそのルールで通す

真ん中の二人のあたりからスマホが主流になってきて、長男などは結構ごねましたがそこは譲りませんでした。

次男もぶつぶつ言ってはいましたが、友達とのやり取りはパソコンメールを使わせていたので携帯なしでもなんとかやっていました、ipodなども駆使しながら。

限られた環境の中では子供も工夫するようです。。。

スマホの使用に時間を取られて成績下がる、友達関係が悪化するなどの結果になったときに、
やはり中学生では自分で責任をとれないように思うのです。

少なくとも高校生にならないと。。。。

もっともこれはわが子たちを見ていて私が思う事なので、もっとしっかりされているお子さんならまた違うのかもしれません。

本当に難しい問題だと思うし、時代とともにまた内容も変わっていくと思います。

でも多感な時期だからこそ、

この小さな機械の画面上のことに振り回されるのではなく、外を見て、また人との面と向かったかかわりの中でしか得られないことをいっぱい体験してほしいと思うのです。

おもいっきりスポーツしたり、新しいことに挑戦したり、友達と遊んで、そして時に喧嘩もしたり。

というわけでうちの中学生は、、携帯でせっせとローマ字メッセージを送っています

パソコンメールは時間を決めて。

夜、やることが終わってからやっていたのですが、そうするとついつい寝るのが遅くなる。
なので夜メールは禁止!

朝おきて決まった時間の中でしなさい!と言ったら

それまでは起こしてもすっと起きなかったのが、自分で起きてきてメッセージしています、朝の少しの時間。

とにかく子供のスマホやネット使用は、その都度その都度状況を見ながら対応していくしかないように思いますが、

スマホ所有は高校生まで我が家は禁止。

存在確認のための携帯を持たせています。

 お知らせ
「転妻として子育てしながらも一人の女性としての生き方も求めているママの為のコミュニティー」をHPにしました。
よか
ったらののぞいてみてくださいね。⇒⇒こちらからどうぞ☆☆☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です