ジムはなにするところ?
英語Terakoyaです。
ジムで何を聞いているか?
もっぱら、中国語です。
口語のテキストの音声を聞きながら、サイレントシャドーイングしたり、HSKの音声は、後半は難しすぎるので、スクリプトを読んでから、聞いてい入るのですが、まだまだ道は険しい
大学に通っていたころは、単語を覚えたりもしていて(テスト前)、その時に、
机に向かって単語だけ覚えようと思ってもすぐ飽きるし、逃げれない環境で覚える
だからジムのマシーンやりながら、
と言っていた私に、なるほど、
と思ったのか、次男もこの頃
「ジム行って単語覚えてくるわ~」
と出かけていきます。
変な習慣を伝承していくのだろうか・・・・・
「リスニングの後半とか、意味不明なんやけど。スクリプト読んでもすぐには理解できない」
と嘆く私に
「自分にしたら、その状態がiBTやSATだし、ま、がんばるしかない!」
と二男に言われましたっけ。
私には期限がありませんが、彼はありますからね、頑張れ