ジムと数値
英語Terakoyaです。
国慶節毎日運動していました!
汗をかくのはやはり気持ちいいものです、
ランニングマシーン
毎日少しずつ走る距離を増やしています、
あまりに長いこと運動していなかったので、徐々に

何キロとか何分とか何カロリーとか数値が出ますよね?
これがいい励みになるんですよね。
よい指針にもなります。
これって、英語資格の勉強にも言えるのよね
と思いました。
英検何級、TOEIC何点、という具合に
目標数値をあげていくこと。
これごモチベーション維持の秘訣です!
香港でもよくジムに行っていました。
その時との違い
当時は英語資格の勉強のために英語を聞きながらマシーンをしていましたが、
今は中国語を聞きながら、というとこです

もう一つは、今は完全に
1. (*/ω\*) オハツデス♪
通りかかりですがブログ記事読ませていただきました(・ω・)よかったらわたしのブログにも遊びに来てくださいね!また、記事読みに来たいので読者登録してもいいですか?
http://ameblo.jp/kaori900403/
2. よろしくお願いします。
初めまして1年ほど前にニートになってしまったリサと申します。辛いことがあった時に時々こちらのブログにおじゃましているんです。私のブログに「ペタっ!」っとしてもらえると嬉しいです。
http://ameblo.jp/sari91950/