だって、声が聞こえるんだもん(^_^)
英語Terakoyaです。
四人の子供の中で唯一、何事も計画的にやっていき、手のかからない次男。
そんな一見なんの問題もない彼にも困ったとこが

それは、とっても食いしん坊、それも底なしの

チョコレート買ってー

と懇願するので、
ニキビきになるなら、チョコレートはやめとけば?
というと、
ーチョコレートの棚の前に行くと、チョコレートたちが、
食べて食べて

て、みんなしていってくるのが聞こえんねん






食べ物の声が聞こえるって、以前の朝ドラのごちそうさんの杏のよう



ちなみに、その時は、抹茶チョコが一番大きな声で
食べて食べて

といってきたそうです

もちろん、振り切りましたけどね。
話は違いますが、
彼はピアノを弾いていると色々な色が浮かんでくるそうです。
まあ、こちらは芸術性豊か、と解釈できますが、
食べ物の声が聞こえる件はどう解釈すべきか

まあ、これは彼のつくり話と思いたいです
