いつもの連係プレーで😉うまく行ったかと思いきや。。。
英語Terakoyaです。
末っ子、夏休みの宿題に読書があります。
先生の超オススメの本にするわ、と言いながら、
さっさと行かないので当然誰かが借りた後でした。
本当、とろくさい!
(我が家、みんな行動が早いので、末っ子はマイペースでとろくさい!ことにされています。
が、彼女いわく、”いや、学校では人より行動早い方やし、みんな遅いし”だそうです笑)
で丁度主人が日本出張ということで、amazonでポチして滞在先に送る、といういつもの両親の連係プレーにて問題解消
さらに、walkmanを買ってもらいたくて、3月にビックカメラでもらった8%+7%(だったと思うけど、今、手元にないので確かではありません、あしからず)の券を主人に渡しておきました。
私が、品物の写メをする前に、まったく同じものをすでに選んでいたようで(さすが結婚して28年?)ホッとしたのですが、
なんと!
割引券は持参したのに、肝心のパスポートを忘れて、結局は免税受けれず
意味ないや〜ん
「また次回につかって」だって。。。。。
確か11月末までだった気がするので、まだ国慶節に使えるわ!って、特に買うものがあるわけではないけど。。。
出張先に、アマゾンでポチしたもの〜誤解がないようにですが、どうしても必要な本ぐらいしか送りませんよ、ほかのものは出張中に滞在先に送ったりできませんからね〜を送るのに、
登録配送先住所が増えていくという・・・・
次は来月頭には二男が、アメリカへ戻るのに上海経由の一泊するので、何かあれば頼めるけど、彼は肝心のお金がないので、無理でした