LINEグループの使い方
TAMIKOです。
いくつかのLINEグループに参加していますが、参加していて?と思うことがあります。
ある程度の人数が参加していると全てが面識があるわけではありません。
有用な情報共有や、質問があるときなどに利用するグループなのですが、つい、一部の人たちがボケとツッコミをやり出したりすると、そういうのが長くなり、必要な情報を探そうと思うと、かなり遡らねばならず大変になります。
また質問するにもある程度暗黙の常識というものがあると思うのですが...
今はなんでもネットで調べられます。それでも情報を得ることが出来ないときに、質問を投げるべきだと私は考えています。あるいは体験した方にしかわからない情報を聞くとか、そういうときですね。
みなさん、忙しいです。なのに、全く何も調べずに、いきなり丸投げで「アドバイスお願いします、教えてください」
という人が、まあ結構いるわけです。
正直、驚いています...
と言いながらも、自分がわかることはすぐに共有して差し上げていますが、ちょっとその程度に閉口してしまうこともあったり💦
ほとんどが実際に会ったことのないLINEグループなどでは特に節度ある参加を意識しなければ、と感じる今日この頃。
ま、それは呟きとして止めておくとして😁、やっとガイド業務のピークが終わり、今日からは母に寄り添いに帰って、その後お孫ちゃんのところへ行って参ります〜😉
なかなかよく頑張ったぞ、自分⭐︎
興福寺の藤がとても綺麗です、こちらも桜と一緒で二週間ぐらい早いですね、例年より。
![](https://terakoyacommunity.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_9003-1-1024x768.jpg)
春日大社の砂ずりの藤も今が見頃のようですよ〜
ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです✨
![](https://terakoyacommunity.com/wp-content/uploads/2022/08/Why-dont-you-join-us-2022419-14001530-2.png)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10994357.gif)
Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!
![](https://terakoyacommunity.com/wp-content/uploads/2022/04/photo-1590650046871-92c887180603.jpeg)
Terakoyaコミュニティ開催
以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。
- 日時:4月26日10時半〜12時 (途中入退室OKです)
- トピック:今回はフリートークです✨
- 参加方法:
1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
*事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。