高学歴の親を持つと大変だ...必ずしもそうじゃないだろうけど

TAMIKOです。

先日、昔、少しだけ通訳トレーニングを受けた先生にお会いしました。

ご主人は京都大学卒で、
「京大以下は大学とはみなさいから」
と豪語される方のようで😵

息子さんたちも中学受験をされて、進学校に入られています。

でも、頭は良くても、勉強に興味がいかない子もいるんですよ、それが個性であり、興味を持つ分野で極めればいいと思うのですが。興味がある分野があること自体が素晴らしい、そもそも。

中学に入ってから、燃え尽き症候群なのか、それとも勉強以外の分野に興味があるから 身が入らないのか、もしかしたら両方かもしれませんが、勉強に気持ちが向かわなくなり、当然、そこでバトルが起こりますよね、まず、お父様がその状況を許せない、受け入れられない。

間に入って先生もそれはそれは大変な時を過ごされたようで...うちは、勉強ではなくて、帰国後の日本の学校に馴染めずに学校に行きたくない、と言うので 行きたくない理由は違ったのですが、実態はよく似たものんで 痛いほど理解できるんです。

親が「自分の正しさ」を手放さない限りは これは解決しないですよね。人を変えるのは難しいです、だったら、自分が 変わる=自分の正しさを手放す しかないんですよね。つまり”視座を変える”

プライドが高い人ほどこれが難しいのかもしれませんが、相手は可愛い子供なら、やってみようと思えないでしょうか?

もちろん高学歴の方がみなさんそう言うわけではないし、人間性も素晴らしい方も多くいらっしゃると思います。

先生の悲痛な思いを聞いて、こちらまでしんどくなりました。

そして結論

「親は ちょっと頑張ったら越えれそうなぐらいが 子供にはちょうど良い(うちのように)笑」

Chat GPTに見られるように学習型AIが実生活の中にどんどん入り込んできて、いわゆる”お勉強”分野は、人間には敵わなくなる日も近いと思います。

だからこそ、AIには取って代わられない、人間だからこそのスキルを身につけ、磨く、これがこれからはとても大事なことになると思います。つまり、”興味のある分野”突き詰めてみたいことがある、これって、ものすごい宝だと思うんですよね。

これからの子供は ライバルは同級生ではなくAI、そんな時代を生きることになるんでしょうね。

先生のお話を聞いて、色々と考えてしまいました。

ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです✨

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!

Terakoyaコミュニティ開催

以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。

  • 日時:3月30日10時半〜12時 (途中入退室OKです)
  • トピック:今回はフリートークです✨
  • 参加方法:
    1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
    2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
    3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
    4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
    *事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。