最終日、まだまだ続きます

TAMIKOです。

いよいよ授業最終日。7:05に家を出るべく準備しながら、”この早朝登校も今日でしばらく終わり”と、感慨深く思う余裕もないほど 疲れた中登校。

全く進んでない听说を少しでも進めようと、 读写の先生が鬼スピードで進めた3コマ目までは 1週間ぶりに聞く中国語ということもあり、息が切れそうでした💦

4コマ目は 先生からのプレゼントをもらったり、先生へ渡されたかみにメッセージを書いたり、そしてまたまた記念写真!この前あんなに撮ったけど、クラスで撮って、また校舎の前で撮って!

ちなみに先生からのプレゼントは 名前いりの定規様のブックマーカー,裏には言葉が入ってました。

“天道酬勤”=“努力はいつか必ず報われる

表には名前とともに、みんな別々の言葉が入ってるとのこと。

”人は夢があるから偉大になる 人は行動するから成功する”

との言葉が私には入っていました。先生が、一人一人の顔を思い浮かべながら選んで 名前を入れてくれたんだと思うと、本当、特別なプレゼントです、感激💖

ちょうど本科の方も卒業式だったのかガウンを着て歩く学生に頼んで撮ってもらったり、彼らも一緒に撮ったり♪

流れでローマから留学生の可愛い女子と学食ランチ。とっても真面目な子なんですよ。とりあえず大学卒業のために一度帰って、また硕士とかで戻ってきたいそうです。他にもいるイタリア人の学生はみんな真面目で 陽気でやたらノリがいい、というイタリア人のイメージは大きく変わりました。陽気ですが、とても真面目で努力家の彼らです。

そして秋にローマに行く予定にしているので、その時は案内してもらう約束も😉

ポルトガルも考えているのですが、こちらはポルトガルからの可愛い女子が 写真と解説、地図入の完璧ガイドを作ってくれたのです、しかも日本語で!聞くと 第2外国語で2年間日本語勉強したとか。

本当、勤勉でいて、チャーミングな彼女たちと出会えたのも ここに通ったおかげですね。

ちなみに、クラスの欧米人、みんなあいさつ日本語ぐらいは知っていて、日本への興味も高く持っていてくれてるようです。

とても暑かったし、今日で学食最後、と思ったので、イチゴスムージーにゼリーとか入ってて 上に生クリームたっぷりのってるドリンクの大杯を頼みました。

これ、日本なら絶対1000円レベル!それを300円で😉甘すぎず美味しくて大満足で 石焼ビビンバとでお腹いっぱい笑笑

とりあえず4ヶ月にわたる授業が終わったことと、弾丸一時帰国の疲れと、暑さで 夕方遅めに寝てしまい、主人が帰ってきたので目が覚めたという。こんなこと初めてです、よほどの疲れ...

で、晩御飯、頭痛もしたので お粥を外卖。日本でご馳走を食べたので 胃腸も疲れているのだと笑

素食に戻します。

主人は社員旅行、とゴルフバックと共に二泊三日で出かけていったので、今日明日は 今更ですが 期末の勉強頑張ります...

ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです✨

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんcブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!

Terakoyaコミュニティ開催

以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。

  • 日時:6月25日10時〜11時半(JT)(途中入退室OKです)
  • トピック:今回はフリートークです✨
  • 参加方法:
    1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
    2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
    3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
    4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
    *事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。