海外旅行向き体質と不向き体質

TAMIKOです。

私は 根っからのショートスリーパー。でもそれはお肌によろしくない、とエスティシャンから聞いて少しでも寝るように、と努力している人。

一方主人は、ほんと、「何時間寝てんの?』というぐらい長時間爆睡できる人。

その彼が珍しく、「昨日は0時ぐらいからずっと寝れなかった」と私より早く起きていました。なんと

「時差や」
というではないですか?え?旅行から帰って、三日も経過してるのに!?結構衝撃...

そういえばやたらと、「時差は、行くときより、帰った時の方が堪える」と次男にしつこく話していたような笑

一方私、欧米行っても、時差でしんどかった、ということがほぼ皆無。
なぜ?

おそらく、それはロングフライトで、ほぼ眠れないからだと思います笑 なので時差調整必要ないんです😉

「あなたは海外旅行向きじゃない、私は海外旅行向き!」
と訳のわからないマウントを取るのでした笑

困るのは機内で出てくる食事と現地での食事。
「これ一体何食?」

思わず前回食べた時間からどれくらい経ってるのか、とか考えてしまいます。

深夜便でも、とりあえず食事が出てくる謎。今回も深夜1:30ごろのフライトだったのに、ご飯が出てきて、流石にこれから寝るのに、いらないわ、と断ったら

「でも次の食事は⭕️時ごろになって 時間が空きますから、とりあえずここに置いておかれて後で食べられてもいいですよ」
とCAさん、結構引き下がらずに食べることを勧めてきました。

「次、何時ぐらいに食事ですか?」
と聞くと、8時間ぐらいあいてたけど、まあ普通でしょ、と受け取らなかったんです。
そしたらその時間の前ぐらいから お腹空いてきて、でもサーブされたのは 言われていた時間より1,2 時間後で お腹空いた〜!となりました笑

ロングフライトの時って、当たり前ですが じーっと座ってるだけで、定期的に食事が運ばれてきて  食べて、また食べて、って、いつも
”まるで養豚場の豚になったみたい”
と昔から感じてしまうのは私だけでしょうか?

ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんcブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

お知らせ

Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!

Terakoyaコミュニティ開催

以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。

  • 日時:2月17日(13時〜)(JT)(途中入退室OKです)
  • トピック:今回はフリートークです✨
  • 参加方法:
    1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
    2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
    3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
    4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
    *事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。