本当に贅沢な暮らしさせてもらってます
TAMIKOです。
そもそも最近の私の生活は本当に贅沢な暮らしだと思っています。
幼稚園、小学生、中学生、高校生の4人の子供を一人で育てていたあの頃とは天と地ほどの違い。
朝4時には起きて、その日のレッスンの準備や自分の勉強をして、お弁当、多い時は4個作って、子供らを送り出し、それからレッスンへ。
あるいは週末午前午後と大阪でレッスンがある時は 朝から3食分、子供たちのご飯を作って出かけたり、夜大阪で企業研修がある時は、夕食とメモを残して子供らとは入れ替わり。
自宅で英語講座を開いていたので、レッスンがある時は、子供らにも邪魔にならないように協力してもらい、
週末は マンションの理事会やら、サッカー部の役をしていた時は 応援に都度行かねばならなかったし、学童の集まりもだいたい週末。
これ、主人が単身赴任でいなかったので、全部一人でやってました。つまり、私に週末も何も、一切休みがなかったし、自分のための時間なんて4時おきして作る朝30分ぐらい...
そんな日々を過ごしていた私にとって、
同じ朝4時に起きても、ラジオ講座や英語ニュースを聞きながら、準備をしてウォーキングに出かけ、その後シャワーを浴びる。ブログを書く。
さらに、今末っ子も夏休みなのでほっとけばいいので(お弁当作りもなし)朝食を一人食べ、それからその日にすること〜レッスン準備だとか、動画学習とか、今取り組んでいることを進めるとか〜ぜ〜んぶ自分の時間!それも一日中!
主人は上海なので、そのお世話もないし。(まあ、ここは本当に残念なところで、一緒に暮らしたいんですけどね)
とにかく丸一日自分の時間!もう本当、贅沢な暮らしをさせてもらっています。
何が贅沢って、何か高価なものを買うとか、どこかへ遊びに行くとかではなく、自分の時間がたっぷりあって、他の家族のことを優先して動かなくっていいことです!
さらに、仕事ですら、オンラインでやっているので、どこでもできてしまいますから。
こんな日々に感謝感謝❤️
ただ、いつでもどこにでも行ける環境なのに、いまのコロナの感染拡大状況では、それが一番難しいことになっているのがなんとももどかしい...
でもまあ、今は本当、暑いし、家でコツコツやりたいと思います。9月,10月は楽しい予定があるし、その時に心から楽しめるように、今やっていることに集中しようと思います。
最近は暑すぎて、日中は外出する気にはなれないので、今年もかき氷器活躍中。昨日は豆乳プリンを作って食べました。お家スイーツ作って、涼しく日中を過ごせるのも 本当幸せ〜感謝感謝❤️
ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです✨