時間が止まったようだけれど...でも
TAMIKO です。
実家にいると、時間が止まったようです。
特に今回は、色々と思い出すことが多く...
この和室で 里帰り出産のたびに寝ていたなあ。
・長男を妊娠中にはひどい中耳炎になり、強い薬も飲めなくて、ここで1ヶ月ほど寝込んでいたなあ。その時、母が何日かおきに病院に連れて行ってくれたこと。
・今は亡き父が 私が新生児とここに寝ていたら ちょくちょくこっそり引き戸を開けて覗いていたなあ(今はその時の父の気持ちが すっごいわかります!)
・阪神大震災のあの日、(岡山も震度5強は揺れました)ここで、2歳の長女と生後2ヶ月の長男を両脇に寝かせて 何もできずに固まってしまったなあ
・末っ子が生まれた時は、 母が 毎日小学校や幼稚園から帰ってきた上の3人を連れて 病院に会いにきてくれたなあ
とか次々に思い出してしまいました。
長女を産んだ時からだと、もう30年近く経っているのですが、家の中は何一つ変わらない。だけど、確実に年老いていき、一人暮らしをすることも心配になってきた母、そして自分もおばあちゃんになり、 人は確実に老いていっている....
奈良に来てくれるといいのだけど、そんなことは絶対したくない母。広島の弟夫婦のところにも行くのもしたくない。すみ慣れた土地と、大好きな畑と離れることほど ストレスなことはないんですよね、もうあの歳になると。
今回、介護用品の会社の人がきて業務以外のことまで 本当によくしてくださったり、ケアマネさんは 入院中何度か病院に足を運んでくださり、退院の日も様子を見に来てくださったり、デイケア初日も同行してくださったり、そして今日も私たちと話に来てくださいます。
デイケアの送迎の方達も本当によく面倒を見てくださっているその優しい姿を目の当たりにして 本当 ”福祉”に支えられているんだなあ、と感謝感謝。
母のお世話になっているデイケアーやケアマネさんたちは 非常に人気が高いところで、当然評判もすごくいいんですよ。いろんな施設やケアマネさんがいる中で。
動けるうちは、自分でできることは できるだけ自分でやりたい、大好きな畑もやめたくない、そんな母の思いを尊重しつつ、離れて暮らしている弟家族と私が 何をどうしてやれるのか、して行くといいのか、そんなことを含め、今日はケアマネさんと3者で話します。
超高齢社会と言われる日本。まさに今年から団塊の世代が、後期高齢者となり、ますます社会の負担が増えるということ。65歳以上の人口は約29%。そして去年の出生人口は過去最小81万人。
我が子や孫の時代、彼らの負担は計り知れないものになります...
そうこう言っているうちにじきに自分も高齢者の仲間入りです。せめて自分は 国に負担をかけないように、今から体に気をつけて行こうと改めて思います。
今回はとても複雑な帰省となりました。そして今後何ができるのか、何をしていかなければならないのかを 考えるのがまさに今だと思います。奇しくも、主人の実家も この春大きく変化がありました。
そういう年齢なのだな、と実感しています。
そんな中、昨日、月曜日にお別れをして以来初めてお孫ちゃんとビデオ電話をしましたが、もう何ヶ月もあっていないような気がしましたよ(笑)
ちゃんと画面を見て 「あー」と声を出してこちらの話しかけに答えてくれました。まだ2ヶ月にならないのですが 本当にお利口さんです😉あ〜今すぐにでも会いに行きたいです。
今日新大阪通過して神奈川まで行ってしまいそう(笑)
Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!
Terakoyaコミュニティ開催
以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。
- 日時:6月21日14時〜15時半 (途中入退室OKです)
- トピック:今回はフリートークです✨
- 参加方法:
1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
*事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。
ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです✨