日本より衝撃の写真、そして依頼
TAMIKOです。
早朝二人で朝のコーヒーを飲んでいたら(今はベトナム出張土産のベトナムコーヒー。このまろやかさが大好き!)末っ子よりいきなりLINE.
「ちゃんとお弁当作ってるし!」
とのコメントともに、お弁当の写真が!!
「え!?ちょっと見てみて」
と主人に見せると
「おー、素晴らしいやん、やればできるやんか!」
褒めちぎる返信を笑
しかし母はしっかりチェック。多分これ、きんぴらなんだろうけど、このこんにゃくの幅はどおした?普通のきんぴらの場合は、これの3分の1、ぐらだけど、ま、いいか、上出来上出来😁
この日は古紙回収の日。夜に確認すると
「ちゃんと朝出しました」
リマインドしてなかったので無理だな、と思っていたのですが。
そして日中.。
「いまエアビーで八月の東京の探してるけど、探すの手伝って」
彼女は初めて予約するんですよね。エアビーは、私も先月は大いに活用してましたが、エアビーといえば次男。が、彼も今引っ越し準備で忙しそう。ちょうどこの日、
「この日程でお母さん、奈良にいたりする?この日程でしか送れないんやけど、〇〇(末っ子)は忙しくて家にいないから無理!とか言って困ってんねん」
「ちょうどその日に帰るからこの日時ならいいよ。」
「絶対寝てるだけなのに!」
「(この前、遅めの誕プレに次男から彼女は靴を買ってもらったばかり)ほんとね、もらうものだけもらったらあとはこれ!」
「ほんとそれ、言っといて!」
彼は二年目からは留学というのがわかっていたので、家電は全てレンタルにしていたので荷物は少ないと思いますが、それでも実家に送っておくものは少しはあるんですよね。
いやいや、私なんぞは 実家に、グランドピアノからタンスも何竿か、五月人形、雛人形のセット(これ、ケースに入った人形など諸々の付属品も結構な量ある)、キャンプ道具に諸々の段ボールという恐ろしい量をおいたまんま。
弟夫婦が岡山に戻るのはまだ先だから、と思っていたら、まさかの七月からの突然の転勤で戻ってきた!なので家の中の荷物整理をして 実家に住むために大規模リフォームをこの二年でするということになってしまい、焦っています。どうしよう、あの荷物たち💦
グランドピアノは、まあ、買い取りに頼むとしてもですよ(次男が、これサイレントもついてるからいいし、おいといて、絶対弾くから!と上海に行く時にー彼は高2ーいうのでとっておいたのですが、今や、彼が一番そのピアノを弾けない環境になってしまったので(この先おそらくずっとほぼ日本にいなくなる...持ってはいけない...)買い取りするしかない。
末っ子が、弾く!というけれど、今のマンションはグランドピアノがダメだし、元のマンションは貸してあるし、で持って来れないし。
いずれにしても荷物問題、真剣に考えなければなりません。
と話がそれましたが、今日はエアビーで探してやらなければ。どおしても末っ子には甘くなってしまって、新幹線もEX予約してやると割引があるので してやろうと思います。
便利ですね、海外にいても、結構なことをオンラインでしてやれる時代です😉
ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです✨


Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!

Terakoyaコミュニティ開催
以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。
- 日時:7月13日10時半〜12時 (途中入退室OKです)
- トピック:今回はフリートークです✨
- 参加方法:
1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
*事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。