完璧!
TAMIKOです。
毎日暑い!どういうこと?なのですが この日も朝から汗をかきつつ神社へ参拝。
大神神社、もう何度参拝したかわからないほどですが、実は写典を書くのは初めて。
まずはいつものように拝殿に外から参拝。そして写典の申し込み。
拝殿を通って、会場へ。その前にちゃんと手水でお清めをします。
神社の方が さっと半紙のような紙を差し出してくださいました。
先客なし。
大祓えの詞を書いていきます。
今日は時間など考えなくていいので、もちろんフルバージョンに挑戦!
現代漢字では使われていないような漢字も出てくるので 焦らず丁寧に書いていきます。
世界で戦闘が終わり、全人類が平和に共存していけること
日本人が今のどうしようもなくなった日本から、今一度”神の国日本”とも言われる高い精神性を持って 日本を日本の文化を守っていけるよう,子供や孫の世代が 安心して生きていける日本になるよう
そんなことを思いながら写典すること2時間。
心が整うし、浄化されます。
写典を受付に納めようと持って行くけど、
「よかったらご参拝されますか?まだ間に合うと思います」
と拝殿の中で これからご参拝されようという方々に混じらせていただき、
神棚の前でご参拝させてくださいました。

滑り込みセーフの超ラッキー!
このあと 御神花である”ヤマユリ”の季節で と言ってももう終わりがけだったので 数少なかったですが、ヤマユリ園でヤマユリを見ることができました。

そのあとは狭井神社へと進み(こちらは病気へいゆの神様)、ご神水をいただきました。
さらにいつも同じ流れですが、学問の神様を祀る久延彦神社で 合格絵馬を奉納!
自分を含め、家族の受験の時には毎回参拝させていただいてます。
その後もう一つ 少し歩いた所に神社も参拝してたっぷり3時間。

とっても豊かな時間を過ごすことができて まさにパーフェクト!
流石に暑さに疲れて、夕方うとうとして そこから友人と待ち合わせの晩御飯へ。そして夜10時半まで喋り倒しました。幸せ❤️
お知らせ
Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!

Terakoyaコミュニティ開催
以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。
- 日時:6月27日(13時半〜)(JT)(途中入退室OKです)
- トピック:今回はフリートークです✨
- 参加方法:
1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
*事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。
この時点で、次の電車まで1時間….
ならば、と少し山辺の道を行った所にある
龗神神社