夏の夜の体験
TAMIKOです。
TAMIKOです。
きのう、実家から自宅に戻り、結構お疲れモード。
だけど、夜にお出かけしてきました、一人で(笑)
世界遺産元興寺で住職のお話を聞き、国宝極楽堂を拝観し、国宝禅室で座禅体験をする、という企画に参加しました。
この禅室は普段は一般公開されていないというもので、そこで、座禅体験なんて、
「無性に心そそられるわ〜」
と申し込んだのでした。
お寺の歴史の話をお聞きし、ちょうど地蔵会の直後で、その時、有名な方々から奉納された灯篭が御堂内に飾られていて、なんともいい雰囲気でした。
ライトアップされた仏像、御堂、というのはより神秘的に映ります。
座禅については、実に詳しい説明をしていただいた後にやりました。
数息観ー息を数えることによって、精神統一する禅のことで、息をカウントすることによって心が落ち着く、マインドコントロールすることになる、というもの。
いつでもどこでもできるので、最低10回行えば心が落ち着くので「心を静め、整える」ことから始めます、次の行動に移りましょう、と。
国宝の禅室の中で、木の合図、鐘の合図で座禅をする
その間は照明も消され、月明かりが差し込む禅室で ただ自分の呼吸に集中する
なんとも贅沢な空間と時間でした。
”心を整える”というのが最近のキーワードでよく聞かれますよね?
これはそれにぴったりな方法です。
末っ子が高3の時、受験なのに、上海に戻れなくて、一人オンライン授業を受けながら受験に望んだのですが、流石に、心を平穏に保つのは難しく...
毎朝、瞑想タイムを設けて心を落ち着けていました。合格してからしなくなったけど、いや、また始めよう、と思う夜となりました。
ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです✨
Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!
Terakoyaコミュニティ開催
以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。
- 日時:8月30日14時〜15時半 (途中入退室OKです)
- トピック:今回はフリートークです✨
- 参加方法:
1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
*事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。