名古屋オフ会 大人の遠足

TAMIKOです。

先週日曜日、実は名古屋でプチオフ会でした。
都合のつく方が 名古屋まで駆けつけてくれました、感謝❤️

ZOOMでは2週間に一回会ってるけれど、リアルは初めましての方も。
でもそうやって いろんな話をZOOMで定期的にしていると

「初めての気がしな〜い!」
と言ってました😉

名古屋といえば モーニング文化が有名ですよね?

事前の打ち合わせで、朝それぞれ並んでる具合チェックして どこに入るか決めよ〜、としていたのですが、老舗の方は列ができていたとかで

サラベスに決定!こちらもギリギリ入れた感じです💦

私はパンケーキが食べたくてこちら。

もちろん、話に花が咲き、いつもコミュニティで話している以外のことを話したり、さらに深掘りしたり😉

海外から本帰国した方、ずっと日本の方、そして私のような駐在中の人とか色々です。

で90分制と言われていたのですが、
「え、そこまで言いに来ないんじゃない?」
と話していたのですが きっちり、言いに来られました。

まだ新幹線の時間まである、ということで 新しくできた名古屋城の本丸御殿を見に。

当初の週間予報だと 雨予報だったのですが、美しい新緑が映える 快晴❤️
気温も爽やかで、”日頃の行いよね〜”と自画自賛笑

二条城を彷彿させるような場所でした。天守閣が登れないとなっているようなので、そうするとここが観光スポットになりますよね。

見事な装飾の数々で 目の保養になりました。贅を尽くして、そして卓越した技術による再現。まだまだこれから復元、という箇所もありました。

そしてお次は 熱田神宮へ。

よくわからず一の鳥居ではなく、横から入ることになりましたが。しっかりと参拝させていただきました。神社は 本当 いつきても浄化されます。

出る前にマップを見て、他に行きたいところはないか確認したら 天照大神の荒魂が祀られているところが 本殿の後ろにあったので そこへいくと、入り口あたりに 鉄格子で 係の人が
「4時半までです、お急ぎください」
え、この箇所は24時間ではないの?と早足で。でもギリギリでお参りできました。よかった!

他には 信長が 桶狭間の戦いで戦勝を祈念し、勝利した後に寄贈した”信長塀”(私、信長が大好きで高校生の頃、本読み漁ってました笑)、弘法大師お手植えと言われる”大楠


最後、”きよめもち”を買って、晩御飯も行く?となり、名古屋ではここのが有名、という味噌煮込みうどんを食べに。すごいこし?のある麺。前にも、味噌煮込みうどんは食べたことありますが。

塾帰りの親子とか、地元の人が食べてて、やっぱり名古屋のローカルフードなんだ、みんなこれ、いっつも食べてるんだ、普通のおうどんの代わりに?と 思いました。

最後、ホテルにスーツケースをピックに行って、又の再会を約束して別れました。
いつか メンバーさんたちの地元に遊びに行くの、みんなでできたら楽しいだろうな、と新しい案が湧いてきました。

みなさん、本当、わざわざ名古屋まで来てくれてありがとう!

この週末、まるで”大人の遠足”のような気分でした。新緑や自然、神社のご神気に癒され、浄化され、素晴らしい芸術品の数々を見れて、また今週もばあば、頑張れます😉

ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんcブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

お知らせ

Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!

Terakoyaコミュニティ開催

以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。

  • 日時:5月16日(14時〜)(JT)(途中入退室OKです)
  • トピック:今回はフリートークです✨
  • 参加方法:
    1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
    2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
    3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
    4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
    *事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。