同伴するかどうか問題

TAMIKOです。

この前9月になったと思ったらもう半ば。

スケジュール表を眺めると、なんと、中秋節過ぎて、旅行までに主人が家にいるのはたったの二日しかないということに気づく!いないと思ったけど、ほんまにおらん💦 いいんですよ、別に寂しいわけではなく、ただ色々確認をとりながら予定を取りたいことがたくさんあるから、いないと不便なのです。

イタリアなんとか予約するものはできたので(予約開始日とか待って)今フランス。ピアノと音楽を愛してやまない次男ですから
「オペラ座でオペラ、あとはこの日に室内楽あるけど行く?」
「行く行く!室内楽!、でもさ、お父さんどうする?」
「連れて行ってあげたら?かわいそうやし。」(誰がお金出すんじゃい笑)
「でも、絶対寝て、いびきかくのは必至よ...恥ずかしい」
「あ〜、それは周りのフランス人に怒られるかもね。」😂

本人にその話をしたら、寝ていびきをかく、というところは否定してきませんでした。もう数々の実績がありますからね、本当にあり得ないんです😤

でもまあ、フランス人に怒られたらええやん、ということで、かわいそうなので連れて行ってあげることにしました。なんなら、その間、オペラ座の周りでもランニングしとけば?と思うのでしたが(好きなことしてる方が楽しいでしょうし😉)

とにかく中秋節休みには もう一か国も予約しておかないと💦
そうそうその国出身の大学の元同学にメッセージ、ちゃんと中国語でしましたよ笑
彼女のおすすめと、慌てて頼んだガイドブックがもうそろそろと届くと思うので それとを参考にしながら やらねば。1日は気楽に過ごしたいから またviatorにお世話になろうかな、と思っています。

コンサートも、次男と、入省前に一緒に行った 小林愛実さんのコンサート以来。その時に、反田恭平さんが特別ゲストで来られて二人で連弾されたんです。そのあとショパンコンクールでお二人揃って入賞、そしてそのあと結婚されて!今から思うとあれはお宝共演でした💖 はい、それはもう最高でしたよ、どうりで息もぴったりのはずでした✨(今大河のオープニングで反田恭平さんのピアノが流れていますが、素敵ですよね〜)

その前は彼がアメリカ留学中、シカゴでオーケストラのコンサート。この時は末っ子が寝てましたが笑(主人はいません)次男がいると、こうやって誘ってくれるから良い時間が過ごせます、今回も旅行一 楽しみかも✨

ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです✨

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんcブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!

Terakoyaコミュニティ開催

以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。

  • 日時:9月第3週(調整中)(JT)(途中入退室OKです)
  • トピック:今回はフリートークです✨
  • 参加方法:
    1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
    2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
    3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
    4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
    *事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。