ミッション終了、ふ〜っ💦
TAMIKOです。
次男へ送る荷物。
ウェブでみて、不確かなことを窓口へ確認へ。
荷物は二箱。でも一箱にまとめるなら160の段ボールが必要、という状況。
1.船便ー1,2ヶ月ですか?→1,2ヶ月か3ヶ月かわかりません。
3ヶ月もかかったら、冬服を送るのでアウト!これは一番安いけど選択肢から除外
2.国際小包ー160サイズは送れない、つまりそれ以下の箱になるのですが、140サイズ一箱にはまとめられない、ということは今詰めてあるサイズで二箱送り
3.EMS-160サイズでも送れる。しかも一番早い、だから送料も割高。
で2の二箱と3の一箱で送料を比較。なんと早いEMSの方が数千やすい!それでも4万5千円😅
問題は、我が家は車がないので160の段ボールなんて買ってこれないということ。ホームセンター2キロぐらい離れてるし、持って歩くには....と頭を抱えたのですが、ちょうどこの日、友人と会うことになっていた。で彼女は車で待ち合わせ場所に来ることもちょくちょくあったので、思い切って頼んでみたら
「ええよ!家のまで持っていくよ。」
女神〜💓
160サイズにピッタリ収まりました!が、電子申請が面倒やった😂
集荷に来てもらって、書類チェックしてもらいましたがもれもなかったようでスムーズに手続き完了!
追跡番号と領収書の写メを送りがてら(社会人ですから😉)
「一週間ぐらいで着くらしいよ。」
「え、今日からドイツ、シチリア島、イタリア行ってくる。ルームメイトに受け取ってもらっとくわ。あと領収書PDFで送って。」
え、これ出してくれるの?と聞いたら、なんでも引っ越しにどれくらいかかるか知りたいから、と上から言われたらしい、なんや!
そして、母は、台風情報を見ながら 月曜日の新幹線の時間をも一つはやめたのでありました💦
さ、明日からの帰省の準備しよ、ず〜っと荷物ばかりやってる夏です😅
ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです✨


Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!

Terakoyaコミュニティ開催
以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。
- 日時:8月23日10時〜11時半(途中入退室OKです)
- トピック:今回はフリートークです✨
- 参加方法:
1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
*事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。