マイルが一気に失効していく...
TAMIKOです。
今朝は浦東まで居留許可証の申請に行ってきました。暑かった...
同行してくれたお兄さんが面白くて、色々話してくれて、それはまた今度😉
さて、マイルですが、コロナ禍で延長措置も取られていましたが、いよいよANAマイルは来年三月が延長期限と迫ってきました。
次男のアメリカの大学の卒業式に夫婦でビジネスでいこう!と貯めていたものが一気に失効していく💦
やば...
マイルでの取り方、細かい技は知らないので、月末の一時帰国、”ないやん、もう”で困って、マイルの師匠に伺いを立てました笑
もう選べる状態ではなくて、関空からスムーズに行っても 奈良に着くのは日付が変わる、という帰国便、そして戻りは始発で関空へ行く、という極端なのしか取れなくて、まあ、仕方ない。
とても上海にくる前に予約するような時間がなかったのだから仕方ないです。
師匠がマイルの取り方の参考ページを送ってくれて読んでみるものの、複雑すぎて、私の頭はこういう方面にはなかなか回らない...
とりあえずこれは取れた!が、10月から失効していくマイルがあるぞ、ということで主人が国慶節の旅行を提案してきた。私は何にも考えてなかったけど...
でも時間帯のいいものは”空席待ち”。深夜に着くのは体に堪えるし...と考えるうちに、priority passの会員になってラウンジが使えたらずいぶん楽では?と思いたつ。以前、使っていた頃は、本当快適な旅ができてたのを思い出したのです。
そういえばマレーシアに集合で家族旅行した時に、羽田からやってきた長女、現金もクレカも持たずに、プライオリティパスだけ持ってやきて 私たちは腰が抜けそうになった、なんてこともありましたっけ😅
でも、それだけでは消化しきれない...ビジネスから埋まっていくようで、エコノミーしかとれないので。
じゃ、春節に(三月前の駆け込み!)次男のところ行くか!?と言い出し、いや、それまた乗り換えとか なんか自分で色々変えて検索してみい、って記事に書いてある💦
いうのは簡単ですよ、それ調べてやるの、全部私なんだから...
でも、コツコツと貯めてきたBonvoy pointもあるので、子供四人つれてるとラグジュアリーホテルなんて泊まれないけど、二人だし、ポイントで心置きなく泊まれる日がやっときたのか!?と なんだかまだ信じ難い感じです。
一方、JALの方も、来年五月から毎月毎月失効していくんですよね...でもまあ、とりあえずANAから!
検索条件を変えて、色々とやってみるのは ボケ防止には良さそうでう😉
ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです✨


Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!

Terakoyaコミュニティ開催
以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。
- 日時:7月13日10時半〜12時 (途中入退室OKです)
- トピック:今回はフリートークです✨
- 参加方法:
1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
*事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。