タイトルを書きながら手が震える
TAMIKOです。
ありがたいことに、駐在者には 書籍代が支給され、それを年度内に使い切らない場合、モバイルの容量みたいに、次月繰越にはならない笑
今まで、大学や日本の諸々の用事で多忙すぎて本を読む時間なんて皆無だったので、じゃあ、頼む!と私。雑誌もそもそもとってないですし。
ちょうど日本滞在中だったで、早速蔦屋のブックカフェに直行!これまた今までできなかったこと、してこなかったことを今更やってみるかと、美容系の本をいくつか。
本を見るのもその日しかない状態だったので、焦る。
結果、美容・運動系4冊、教養系3冊!(貪欲笑)
これから5月上旬に娘のところへばあば家業に行くまでは何も予定ないので読みまくろうと思います。
しかし、タイトルがすごくて、いや、自分でそれを PCで打ちながら 手が震える、というか、このタイトル、会社のこれ担当の人が見るのよね、まじ恥ずかしい、いや笑われるわ...
それを主人に送るので、彼が最初に目にするわけですが
「なんや、あのタイトル、わろうたわ!」
そりゃ、笑うわな...💦
タイトルなのか表紙に書いてある言葉ですが
”55歳、「今更ムリ?」あきらめていても~"
とか
”加齢による「顔のたるみ」を改善!”
とか!
笑ってください、でもみんな平等に歳はとるんですよ!笑
セルフケアでそれを少しでも遅らせることができるなら、と、時間が取れるようになったら考えます、そう、「今更ムリ?」と思ったら 終わりではないか...
周りの皆さん、レーザーでシミ取りとか普通にされてる方が多いですが、私はピアスの穴ひとつあけるのも怖い人なので、そんなこと考えられないんです。いくら良い化粧品を使っていていも、たるみまではなかなか。。。たまにのエステでも、その時だけですし。
会社に頼むと、ない本も多いのですが
「珍しく全部あって、もう発送になってるで」
と聞いていたので、天津に戻ると、それらが私の机の上に積み上げられていました💫
実物見て
「ほんま、これ笑うよな...」
と一人でつぶやいたのですが、とりあえず1ヶ月やってみて、次、お孫にあった時にばあばとは気づかれない!とまでなれるか!?
そんなはずないですが、”継続は力なり”と言い聞かせてやってみます😉
お知らせ
Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!

Terakoyaコミュニティ開催
以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。
- 日時:4月4日(14時〜)(JT)(途中入退室OKです)
- トピック:今回はフリートークです✨
- 参加方法:
1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
*事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。