やっぱり限界なのか...
TAMIKOです。
ええ、iPhone14の発売が近いのは知っていましたよ、それを承知で8月に13を買ったわけですが、わかっちゃいても、早速値下がりしているのを見ると、やっぱりくやしい(笑)
それもこれも、今のMacbook Air のバージョンではサポートしないアプリが増えてきたから、せめてスマホで使えたら、と思ったからです。
PCはストレージを整理して バージョンアップに十分な空きを確保して、バックアップもとってはいます。しかし、こういうことに詳しい方のご意見を間接的にお聞きしたところ、4年半経っているなら、バージョンアップより買い替え、とのこと。
やっぱりそうかー😂
でも、愛着あるし、問題なくよく動いてくれるので、手放すのが忍びない。新しいアプリはiPhoneか末っ子のPCで対応して、今のPC はまだ使おう〜、と心を決めていました。
ところが、また私の心を揺るがすことが!(って大げさなことでもなんでもないんですが)
本を読んでいたら「wordの読み上げ機能を使うと〜」と出てきて、なにそれ?と私のoffice 2016を見て見ると、ない...末っ子のoffice2021を見ると、ついてた😂
またか...
でも、office2台目インストールできるのにしてなかったから、これすればいい!とルンルンやろうとしたら
インストールできるのが 私のMacの次のバージョンからだった,終わった...
この読み上げ機能にかなり揺さぶられた私。また迷い出しました...
とにかく一度バージョンアップをして見る、それで動作に問題が出るようなら 買い換える。いやいや、そんな回りくどいことするぐらいなら、やっぱりさっさと買い替えてスッキリoffice 2021をインストールすべきなのか。
この前apple storeで下取りに出したら、本当に荷物のピックアップから下取り金額入金までスムーズで驚きました。今までは 他のところの査定と比べて、と思っていましたが、そこまで変わらないのら、こっちで良くない?とまで思わされました。
買い替えしやすいようにしてますね、さすがApple.
なにが驚き、ってiPhoneと今回新発売の前のMacbook Airの値段がほぼ変わらないということ😵
iPhoneはPCをも兼ねるのでしょう、有名な起業家さんたちも、PCじゃなくてスマホ一つで仕事してます、ってかた多いですものね。
でも私はやっぱり大きい画面で見たいし、作業したい(老眼のせい?)iPhoneはお孫ちゃんの動画や写真のアップを見るため物(笑)
と、早速買取査定をしてみた(笑)この価格で本当にしてくれるなら iPhoneより安くかえる...
悩める〜
でも、愛着があ〜💖
せっかく決心したのに、また悩める日々。
ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです✨


Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!

Terakoyaコミュニティ開催
以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。
- 日時:9月13日14時〜15時半 (途中入退室OKです)
- トピック:今回はフリートークです✨
- 参加方法:
1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
*事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。