そんなこと言われても、困った...
TAMIKOです。
海外のゲストさん、特に欧米の方は 食事に色々と注文がつきまして...
半日ツアーは食事は関係ないのですが、一日ツアーだとランチがあります。初めてのランチなのに、かなり難度の高い表記が💧
急いでぐぐるも、奈良自体、それに対応しているお店がまだまだ少ない。例えあったとしても観光ルートから離れていてちょっと無理。
ネットで調べて、その後何箇所か観光案内所にも行ったけど、調べたのと同じ情報しかない...
一つ食べに行ってみたけど、う〜ん、この量で この店の雰囲気で、そりゃあデトックスにはいいかもだけど、かなり満足度は低い。
残る候補は後二つ...
どちらにするかによって行程をその場で決めなければいけないパターン。新人にはハードル高いわ...
しかもかなりの日本通、リピーターと思われます。奈良に何泊もするゲストなんているんだ!とびっくり。その分、求められる内容が深いかも💦
だから今日必死に下調べします...休みの日も休んでられない...
昨日も下見に奈良公園界隈をうろうろしていたのですが、もう25度もあったから みなさん顔を真っ赤にして歩いておられて、中には座り込んでいるかたも...そうなるよね...(ガイド仲間から聞くと、もう、京都はえらいことになっているようです!
私も京都駅でゲストさんをJRから近鉄にお連れするだけで、”これ、テレビでよく見る、品川の通勤風景やん”と思いながら、かなり気を使いますもん。そして思うのです、”奈良しかやらない”笑)
しかし、いろいろなことを調べるにつけ、日本文化って本当に奥が深いし、人々が強い思いを持って継承してきたから 特に奈良にはそのまんまいろいろなものが残っているんだなあ、と思い、ますます奈良愛がつのっています。
例えば春日大社では年間2200以上の儀式をおこなって変わらず神様に日本のために、日本国民のために、世界の平和のために祈りを捧げているのです、素晴らしい✨
あのエリアを覆っている言葉にできない空気感を感じながら、しばらくここを離れるのか、と思うとたまらなく寂しくなるのですが、その分、今月はいっぱいガイドして一緒に楽しもうと思います!
って最初から楽しめないことばかりで 焦りまくり、冷や汗もんなんですけどね😁さてさて、明日もどんなハプニングが待っていることやら...
ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです✨
Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!
Terakoyaコミュニティ開催
以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。
- 日時:3月13日10時半〜12時 (途中入退室OKです)
- トピック:今回はフリートークです✨
- 参加方法:
1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
*事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。