おじちゃんたち奮闘のおかげでご満悦!
TAMIKOです。
ずっと そのままにしていたことがやっとできて とてもご満悦!
上海を離れるときに 立ち寄ったお店で一目惚れして買ってしまった” shanghairen"シリーズのポスター。
それを入れるようの額も買ってから引っ越し荷物に入れてきました。
ところが部屋には大きなパネルがかかっていて、これ外してとか無理だろうなあ、どうしたものか...と思い、マネージメントの人に聞いたら、意外にも
「いいですよ。できますよ。」
と言われたのですが、なんかそのまま放置してました。この間日本に帰ったりもして。で、やっと先日お願いしました。
一応、下手な図を書いて、4つの額をこんなふうに掛けたい、とお願い。
パネルのための釘をできれば活かしたい、ホテルのサービスアパートメントなのでできるだけ傷をつけたくない、と言われ、そうだよね〜
さらに、もひとり工事部のおっちゃんも来て、マネージメントの係の人と三人であーだこうだ、とやってくれる。
うわ、均等に間を開けて、これとこれとは高さを合わせて、とかそんなハードル高くして大丈夫だったか、と思いながら見守ると...
メジャーで測りながら結構ちゃんとやってくれる!が最後の写真の間の幅は そこ、目分量かい!笑(最初から 完璧は求めていないが笑)
もっとこっち、上!右!とか
そのマネージメントの人がもっと微調整しようとしてくれたけど、申し訳なくなってきて
「もうこれで十分です」
と私。

断然部屋が輝いてきた!満足して何度も見入ってしまう✨
あ〜、ここに大小の観葉植物があれば最高なんだけどなあ〜、と思うけど いずれは引っ越す身、それすると、植物を捨てないといけないので(この前も上海で捨てたばかり) その時を思うと心が痛んでしまう...
とりあえず、新居でこの絵だけが まだセットされてなかったので、これにて全部完了です!
天津にも同じようなポスターがあるかどうか知らんけど、天津を離れる時にこういうポスターを買って帰ろう!となるように 天津に愛着を持てるようになるといいな😉
ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです✨


Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!

Terakoyaコミュニティ開催
以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。
- 日時:12月26日10時〜11時半(JT)(途中入退室OKです)
- トピック:今回はフリートークです✨
- 参加方法:
1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
*事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。