”いいね”の時間でわかること...
TAMIKOです。
王子の写真や動画を毎日アプリにアップロードしています。ファミリーがそれを見れるのですが、それを見て”いいね”をする時間で
わかるのは...
この前、次男が朝の2時に”いいね”をしたので、もしや、と思ってチャットを送りました。
「もしかして今帰り?」
「そう今タクシーで帰ってる」
もちろん仕事です...悪名高い官僚の激務っていうやつです...
研修生の立場ですでにこれ...そりゃあ、若手が辞めていくと嘆いても仕方ない...
民間に勤める長女にしたら、「そもそも新人ができることがそこまである?」ということのようですが、あるらしいです、
それも永遠に...途切れることなく...
連日日付が変わるかどうかという頃に「いいね」がつきます。そろそろ電話かかってくるか、と思っていたら夜中にかかってきました。留学していた時も、もう無理!となったら突然電話してきていました。
様子を知ることができました。
同じく激務の長男も、彼の場合は、適当に、聞き流したり、手を抜くところは抜いたりできるのですが、次男はそれができない。それに
「そもそも手を抜くことはできないよね、国のことだし」と長女。そりゃそうだ...
「寝る前に、○ちゃんの動画や写真を見て癒されることだけが楽しみだから」というんですよね。
「わかった、こっちにいる間は、引き続きお母さんがアップするし、戻ってからは長女に言っとくね」
配属されたところによって定時で帰れる人もいれば、明け方までという人もいるらしい...働き方改革が言われ出して久しいけれど、大元からそれをまずは正していくという姿勢はないのか?
覚悟はしていても、いざそうなると、その現実に対応していくのに 自分の気持ちの持ち方や諸々 しばらく時間が必要かもしれませんね。
こういう人たちの激務で、私たちの生活は支えられているんですよね...頑張れ息子!!
Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!
Terakoyaコミュニティ開催
以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。
- 日時:6月14日14時〜15時半 (途中入退室OKです)
- トピック:今回はフリートークです✨
- 参加方法:
1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
*事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。
ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです✨