アメリカのカレッジライフ

アメリカのカレッジライフ
またまた信じられない発表!どこまでやるのか

英語Terakoyaです。   こちらの記事を読んでびっくり! いくら何でもひどいですよ!   次男も最後のセメスター、3月のspring breakのあとは全部オンラインとなりました。 もし、この方 […]

続きを読む
アメリカのカレッジライフ
最後の留学生となる

英語Terakoyaです。   ここ数日の、アメリカでの暴徒による略奪、強奪、破壊行為。 目を覆う惨状ですね。   人種差別は根深い問題で、 ほぼ単一民族に近い日本人には理解できないようなものだと思い […]

続きを読む
アメリカのカレッジライフ
これぞダブルのビックサプライズ!

英語Terakoyaです。   次男の大学の同級生、 中国政府が予約手配した留学生を連れて帰るチャータ機の連絡を待っていましたが、本来個人で予約していたフライトの日が近づいても連絡がなく、 結局、個人で予約した […]

続きを読む
アメリカのカレッジライフ
子供はもう”こども”ではなかった・・・

英語Terakoyaです。   アメリカから帰国し、都内で2週間待機をして ここに戻ってきた次男。 早いもので1週間たちました。   下の部屋にいるので、ご飯の時に現れます(笑) 卒業式の話になった時 […]

続きを読む
アメリカのカレッジライフ
4月15日 羽田空港 検疫の様子 そして検査結果は・・・

英語Terakoyaです。   今回、ドミトリーにいれば安全なものを、わざわざリスクを冒して帰国させるに当たり、とにかく情報収集をしました。 (なんせ、退避生活で、時間だけはある、いや時間しかない?笑ですので) […]

続きを読む