褒められ、喜ぶ

TAMIKOです。

突然思いついて入会したピラティス。

トレーナーのひなちゃん(25歳)と話していると、マットもやりたいのであればやりますよ、マットの方がきついかもです、と言われ、

よりハードな方を好み傾向がある私は、
「マットもやりたい!」
と次のレッスンは マットを中心に。

HIITやヨガもインナーマッスルを鍛えると思うのですが、ピラティスの場合は
”インナーのインナー”
を鍛えるイメージ笑

骨盤ニュートラルと背骨の動きが全て!

骨盤ニュートラルが一番難しい...長年体に染み付いてしまった骨盤の位置を正しいものに常に意識しながら、呼吸や、足先、さらには各動きで意識する場所が変わってきたりするので 頭の中、本当
”大運動会”

一瞬でも他のことを考えたりしたら、崩れるんです笑

「体験の時に、”瞑想”みたいなものですよね、なんておっしゃったのは谷さんが初めてです。それで”動く瞑想”と言われてる、とお話ししたんですけど」
単純に喜びます笑

難度高めの動きをしたときも
「めっちゃいいですよ!形もいい。あとはもっと〜な感じでできるとさらにいいです。この動きできない方多いんです。そもそも寝た状態から起き上がれないとか、あとは起き上がるにも反動を使わないといけないとか。できてます、できてます!」

まだまだ腹筋に頼っている(自信あり!笑)ところがあるので、もっと意識を〜するように、と。

幾つになっても褒められる、って嬉しい❤️
日々、30分だけどHIITを続けていることは ちゃんと効果があるんだ、と思えます。

でも、難しいんだな、骨盤と背骨の意識。
自分の癖のまま動かしてきたのだから、そんなすぐにはね...

「でも、最初来られた時と比べると、全然違いますよ!」(この時4回目)
と可愛いひなちゃんは褒めてくれます〜

しかし、今日行ったら2週間以上空くので、また振り出しだな💦
ま、私の中国語と同じ。
振り出しに戻ったら、またそこからやるしかない、結局、何事もそうだと思うのでした...

今日は、どんな新しい動きをするのか楽しみ🎶
(明後日からの旅行の準備は何もできてませんが〜😅 最初、天津に寄るので 何か忘れ物あっても自宅で補充できるし、という妙な安心感が油断を招く...)

ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんcブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

お知らせ

Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!

Terakoyaコミュニティ開催

以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。

  • 日時:2月17日(13時〜)(JT)(途中入退室OKです)
  • トピック:今回はフリートークです✨
  • 参加方法:
    1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
    2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
    3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
    4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
    *事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。