薬、氷 、饅頭
TAMIKOです。
奈良は色々なもののルーツの地です。日本酒もそうなんですよ〜
夕方の奈良のテレビで 最近立て続けに
大神神社ー薬祭り(全国の制約業者や医療関係者が参列して 薬を奉献)
林神社ー饅頭祭り(14世紀に中国人が饅頭を初めて作ったのが始まり、全国から饅頭が奉納されるのですが、今年はコロナで、饅頭の振る舞いは中止とのこと)
氷室神社ー氷の神様なので、全国から製氷業者が集まり、氷を奉納していました。さー、かき氷の季節到来だ!🏃♀️🍧
めっちゃ全国からくるや〜ん、と言いながらほっこり見ておりました。
おまんじゅうの神社、近くなんですよ、来年こそは振る舞いがあるか!?(笑)
心が暗くなるようなニュースばかりの中、こういうニュースを見ると、ホッとします。
Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!

Terakoyaコミュニティ開催
以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。
- 日時:5月10日14時〜15時半 (途中入退室OKです)
- トピック:今回はフリートークです✨
- 参加方法:
1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
*事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。
ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです✨
