私、何か悪いことでもした?な仕打ち...

TAMIKOです。

実家にいます。

昨日戻りましたが、”私、何か悪いことでもした?”と言わんばかりの昨日でした。母の退院を迎えにはるばる帰ってきたのに、こんなことって、ていう1日でした。

岡山に着いた時は、雨。スーツケースを引いて雨の中歩くのは 大変ですよね。それもまあまあ距離あり。私歩くの、かなり早いので、結構なスピードで歩きながら、言っていた時間ジャストに受付に到着。

院内に入る前に、健康チェックと来院目的の紙など細かく書かされ、待たされる。結構それも待たされた挙句に

「こちらではなくて、あっちの外来センターの方におられます」

え???聞いてないけど...3週間前にここに送り届けたんだけど.
あっち、ってあの離れたところにある あっちよね?呆然...

どうやら、すぐに家に帰って一人生活するのは私たちが不安だから、と 私が迎えに行けるまで地域包括病棟にいさせてもらう、となっていて、それが外来センターだった模様。

それがまた結構離れたところにあるんです、大病院なので。それこそ、今の今、そこの横を通り過ぎてここまできたのに!

雨も強くなっていて「なんでこうなる?」とブツブツ言いながらそちらへ移動。

受け付けで名前を言うと

「○階までおあがりください。」

え、入院病棟では 健康チェックと紙まで色々欠かされたのに、こちらノーチェックでいいんですか?思わず
「このまま行っていいんですか?」と聞き返したほどです。

そこでよぎったのが昨年11月にオペしたときのこと。そこまでコロナもひどくなかったときなのに、県外から来たと言うだけで病院に入るのすらダメ、と言われて、オペ前の母を励ますだけでも思ったのに、会うこともできない、と言う具合だったことを思い出しました。大病院、結構いい加減?

「病室は?」と聞かれても、入院病棟では入院受付から一歩も入れてもらえなかったから知らないし、そんなの!

とまあ、矛盾を色々感じながら「なんなん?」と藤井風くんのように呟きながら(笑)病棟へ。

無事母を迎えたのですが、これまたえらい荷物が増えてる!最初は 自宅へ戻るその足で 食料品を買い出ししてから帰ろう、と言ってたのですが、タクシーで移動なので、荷物はずっと持って回らないといけないわけですよ。私のスーツケースに、母の増えた荷物、そして何か押しながらでないと歩くのが心配な母を抱えてスーパーで買い回るのは無理と判断し、まずは自宅へ帰って、もし地域の相乗りタクシーが時間的にまだ対応してくれるなら 出直そう、と母を説得して家へ。

時間的に厳しい風なことを言われたけど、「今日退院したところで食料品の買い出しに行きたいので」と情に訴えOKをもらうも、母を連れてでは短時間ですまない、と判断し、私一人で出動!

そしてリュックと二つの大きなショッピング袋をパンパンにして、雨の中傘さして、やっと家についたら、なん鍵がかかってる!は??

インターフォンを鳴らすも出てこない。うちのインターフォンはかなり大きな音、それを20回ほど鳴らしても出てこない。
???

あいにく、退院して帰ったところなので、家の窓や扉は全部施錠してある。で家が大きいものだから、家の周りを回りつつ、洗面上の窓をノック、リビングの窓をノック、縁側をノック、母の部屋をノックしてもいっさい応答なし。傘さして、荷物を詰め込んでリュックを背負ったままで、自宅をぐるぐる回りながらノックしまくっているのを想像してみてください😂

なんかこれ、罰でも受けてる的な図...

足元がおぼつかないので、転んで転倒して頭打って意識でも失ってる?と考えるのが当然ですよね?

で、私は、上海に戻ることを想定にして未だ日本SIMを入れてないので、(仕事も家でするので、自分の電話番号を持つ必要もない)電話もなし。レンタルwifiは夜に配達指定してるから、アプリも一切使えない。

こうなったらご近所に行って、助けてもらうしかないのか...

と呆然としながらも、もう一巡だけ家の周りをノックして回ってみよう、と、お風呂場をノックしたときに

「はいはい」とやっと母の声

あなたあれだけインファーフォン鳴らしたのに、どこで何してた?こんな長い時間。それもいつも勝手口に施錠しないのに、なんで今日に限って施錠した?

インファーふぉんが聞こえなかったというけど、外で鳴らしてる私が 鳴ってるの、聞こえてたんですけど?

遠方から 入院時に付き添い、3週間後退院時に迎えに行って、買い物もしてきたのに、なんでこういう”実家から締め出し”の仕打ちを受けるのだ?私、行い悪くないと思うけど,

というてんやわんやで 一挙に疲れが押し寄せたのはいうまでもありません。前日、最愛のおまごちゃんを自宅に送り出して、寂しさに打ちひしがれている私に 追い討ちをかけるような出来事でした。

今日から数日一歩も実家から出ずに生活するので、海外赴任のたびに自宅に置いて行った荷物を少しでも整理しとこうと思っています。主人から 指令が出されているので。また次に移動する前にやっとかないと、もうそんな機会なかなかないぞ、と。

はあ〜、頑張ります。おまごちゃんのいない寂しを紛らわすにはいいかもしれません...

Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!

Terakoyaコミュニティ開催

以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。

  • 日時:6月21日14時〜15時半 (途中入退室OKです)
  • トピック:今回はフリートークです✨
  • 参加方法:
    1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
    2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
    3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
    4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
    *事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。

ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです✨

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村