日本のパスポートが世界最強に!Japanese passport now world's most powerful
英語Terakoyaです。
なんでも今月はじめ、ミャンマーへvisa free accessとなったことで、今まで一位だったシンガポールを抜いて、visa free accessとvisa-on-arrival access(到着時申請型)の国が190か国になったということです!
ちなみにシンガポールは189か国、今年首位で始動したドイツは3位の188か国
日本への信頼性が高い、ということの表れなら嬉しぃですね
だって、事前申請型って、本当めんどくさいし、それがいるなら、そこ行くの辞める?ともなりかねませんから。
もっとも到着時申請型だと、国によっては、すご~く並ばなくてはならないところもあるので、それだと長時間フライトの後ぐったりなので
いまは事前にオンライン申請できるところが多いとおもうので、私はそっちで済ませてしまいます。
(が、事前申請したにもかかわらず、シカゴでのESTAのラインでは気が遠くなるほど並ばされましたが)
参考までに以下dataです。
Henley Passport Index power ranking
1. Japan: 190
2. Singapore: 189
3. Germany, France, South Korea: 188
5. Norway, United Kingdom, Austria, Luxembourg, Netherlands, Portugal, United States: 186
8. New Zealand, Czech Republic: 182
9. Iceland: 181
So which passports offer the least mobility?
Joint last place on the updated Henley Passport Index list are Afghanistan and Iraq, with visa-free or visa-on-arrival access to 30 jurisdictions, just below Syria and Somalia (32) and Pakistan (33).
そして紛争地域である国家は、やはり厳しい状況のようです。
詳しい記事をお読みなりたい方は、リンクをはっておきますね。https://edition.cnn.com/travel/article/most-powerful-passport-henley-index-2018/index.html?utm_medium=social&utm_source=fbCNNi&utm_term=link&utm_content=2018-10-09T15%3A08%3A00
これは、やはり、日本人としてうれしいですね!
次男がfbでシェアしていた記事で知りました
