山に行ったらお次は...バリ島 Day4

TAMIKOです。

かなりのハードな1日だった前日。しかし、翌日もまたまたツアー申し込み。

山に行ったらお次は

”海”

でしょ!とても綺麗な海の広がるブルーラグーンへのシュノーケリング。
友人が バージンビーチや周辺の島なども紹介してくれましたが、どちらも時間がかかる。と言ってもブルーラグーンもかなり遠かった上に、またまた大渋滞💦
島に向かうフェリーなんて ものすごい人が並んでいました。

去年の9月やっとシュノーケリングができるようになったので(笑)忘れないうちにやっておきたかったわたし。ここに個人でくることも考えたのですが、ツアーに申し込んでよかった!流れるように運んでくれるんです。

まず最初にレストラン、え、まさかいきなりもうランチ?と焦りましたが、まずはレストランでオーダーをしておいて、戻ってきたらそこでシャワーを浴びて オーダーしておいたランチが運ばれてくるのを待って食べる、という無駄のない流れ!お店の目の前のビーチから船にのって出発!

それらしいところに近づいていくと、海の真ん中に船停めて みんなその周りでシュノーケリングやダイビングしてる....ってことは、わたしはまずは浅瀬で呼吸を復習してからと思っていたのですが いきなり海の真ん中でやるの????顔面蒼白...できるか...最初だけ少し不細工でしたが、程なく思い出して出来ました!

マレーシアのレダン島も綺麗だったけど、珊瑚礁が白化しているものが多かったし、魚も、こちらの方が種類も量も多かった。珊瑚礁も綺麗だった!1時間。1時間ずっと海に入っているの流石に疲れてきました...が、また船に乗って次のポイントに移動。そこは運よければ亀に遭遇スポットということ。だけどこの時は遭遇できませんでした。ちょっと最初のスポットで1時間海に入っていたからか疲れてしまって このスポットでは早めに船に上がりました。船に乗ってると、若干気持ち悪い気がする、揺れてるから?いやいや気のせいよ、と頑張る笑

シュノーケリングをしていると、魚だかクラゲだかわかりませんが、ものすごく刺されるんですね。わたしは長袖の上着とスパッツも履いて完全防備だったので大丈夫でしたが、皆さんあちこち刺されて、船のおっちゃんに何か塗ってもらっていました笑

戻ってシャワー浴びて、ランチもまあ少したべれました。ほんと船酔いとかする人ではないので。 さあ、帰ろうか!と乗り込んで走りかけたら 道の横にいたおじさんがドライバーに何か大声で叫んでる。なんと

ぱ・ん・く🛞

あちゃ〜

「今度はパンクか、まあなんかあるわな。」と主人。

前回のマレーシアでは高速でエンストして 灼熱の中1時間半屋外で、あわや熱中症か?という手前まで待たされましたからね。今回は 周囲の人も手伝ってくれて早くに回復してよかった!

良い感じでホテルへ戻り、少し休んでから、陽が傾いてから徒歩5分ぐらいのバリコレクションへ。この日はここで晩御飯。夜風に吹かれながら、生演奏を聴きなら屋外でいただくご飯は とっても満足💓

ここはお土産もたくさん売っているので、お土産も見てぶらぶら。

この日は存分に海を楽しみました✨ それにしても活動しすぎ...

欧米の人たちは ホテルのプールで 泳いだり、あの屋根のあるベッドでゆっくり本を読んだり、パソコンしたり、そこにカクテルなど持ってきてもらって 過ごしていました。ホテルステイを楽しむスタイル。

多分、日本人の多くが、いや私たちだけかもしれませんが、じっと一日そうやって過ごすとか無理なんですよねえ....せっかくだから色々見て体験しよう、って💦
でも体が動くうちは 旅行に出かけたら このスタイルかなあ〜😉

ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです✨

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんcブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!

Terakoyaコミュニティ開催

以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。

  • 日時:9月5日11時〜12時 半(JT)(途中入退室OKです)
  • トピック:今回はフリートークです✨
  • 参加方法:
    1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
    2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
    3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
    4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
    *事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。